2019年3月24日(日)、「Purple Day Nagoya2019」が「矢場公園」(名古屋市中区)で開催!イベントには、てんかんをもつ当事者や家族を勇気づけたい、てんかんを取り巻くスティグマや偏見を打ち砕こうという思いが込められている。
「紫色のものを身につけて、てんかんを持つすべての人へエールを届ける」
3月26日は、アメリカを中心に世界各国で行われている、てんかん啓発キャンペーン「パープルデー」の日。てんかんは、国内100万人が持つ、多様な症状・生活上の問題を伴う“脳の病気”のこと。「いつ発作が起きるか分からない」と外出ができなくなったり、学校行事に参加させてもらえない、親しい友人や恋人に話せず後ろめたい思いをする、差別によって就職や結婚に支障が生じる…など、多くの誤解や偏見によって患者や家族が不利益を被っている状況がある。
テーマは「Smash!!」プロレスやマーケット、オアシス21ライトアップなど盛りだくさん!
イベント当日は、パープルデープロレスやパープルデーマーケット、専門医によるてんかん講座&クイズ、地元アーティストのライブ、オープンステージ、パープルマン体操、26日のパープルデーにはオアシス21ライトアップなど、多彩なイベントが開催!
出演者からグッズ、キッチンカーまで、会場全体で紫色になって、てんかんを持つすべての人へエールを送る。入場無料の同イベントに参加して、「パープルデー」を一緒に盛り上げよう!
「Purple Day Nagoya2019」 開催日:2019年3月24日(日) ※オアシス21ライトアップは3月26日(火) / 会場:矢場公園 / 住所:愛知県名古屋市中区栄3-2601 / 時間:11:00~16:00 / 料金:無料
吉川明里