AKB48×劇団鹿殺し×コンドルズによる舞台「山犬」
2月27日、AKB48の岩立沙穂さん、太田奈緒さん、谷口めぐさんが出演する舞台「山犬」が池袋のサンシャイン劇場で初日を迎えた。
丸尾丸一郎さん(劇団鹿殺し)が作・演出を手掛ける「山犬」は、少人数のキャストで人間の極限状態と純愛を描いた監禁劇。同窓会の前日に届いた「私たちが埋めたタイムカプセルを一緒に掘りに行きませんか? ハマダマコト」という内容の手紙。しかし、誰もその名前に記憶がない。10年ぶりに再会した高校の元コーラス部の生徒たちと先生は、その手紙に導かれ、タイムカプセルを掘るために学校の裏山に向かう。タイムカプセルの中に入っていたのは、骨とハマダマコトの名札。その直後、何者かに襲われ、山小屋に監禁されてしまった...。
06年に初演、14年に再演されているが、今回はAKB48の岩立沙穂さん、太田奈緒さん、谷口めぐさんをメインキャストに抜擢し、男女を入れ替えたバージョンでの上演となった。
丸尾さんは、昨年10月に上演された小栗有以さん(AKB48)と岡田奈々さん(AKB48)がW主演を務めた舞台「マジムリ学園」の脚本と演出を担当。ほかにもAKB48グループのメンバーが多数出演したが、岩立さん、太田さん、谷口さんも同作品に出演していた。その時の熱演が今回の舞台への出演と繋がったようだ。
「マジムリ学園」もハードなアクションが多かったが、「山犬」も監禁状態での恐怖やパニック、狂気、怒りなど、かなりハードな内容になっている。血みどろになるぐらいの凄惨な物語が展開するが、普段のグループでの活動とは違った表情や動きで、まさに体当たり演技を見せてくれる。3人が演じる役はそれぞれが心に何かを抱えており、その不安定な心理状態も見事に表現している。
また、同級生役で、東京公演初日となる27日はAKB48の込山榛香さんが出演したが、28日(木) は久保怜音さん(AKB48)、3月1日(金) は佐々木優佳里さん(AKB48)、3月2日(土)の昼公演に坂口渚沙さん(AKB48)、同日夜公演に福岡聖菜さん(AKB48)、3月3日(日)の昼公演に田口愛佳さん(AKB48)、夜公演に1武藤十夢さん(AKB48)が日替わりで出演する。また、大阪公演にも3月6日(水) は東由樹さん(NMB48)、7日(木) は山尾梨奈さん(NMB48)、8日(金)の昼公演は古賀成美さん(NMB48)、夜公演は塩月希依音さん(NMB48)、9日(土)の昼・夜公演に濱咲友菜さん(AKB48)、10日(日)の昼公演に久代梨奈さん(NMB48)、夜公演に安田桃寧さん(NMB48)の出演が決定している。
舞台「山犬」は3月3日(日)までサンシャイン劇場で上演中。3月6日(水)から10日(日)までは大阪のABCホールで上演される。
取材・文=田中隆信
ウォーカープラス/野木原晃一