ジモト神奈川から北京でメダルを目指す!競泳日本代表の「種メグ」を応援しよう

横浜ウォーカー

いよいよ8/8(金)の開幕目前となった北京オリンピック。

ジモト神奈川からも多くの選手が、メダルを目指して北京での戦いに挑む。

今回は、競泳競技で、「女子200m平泳ぎ」「女子100m平泳ぎ」「女子400mメドレーリレー」の3種目に出場する、神奈川大学水泳部の“種メグ”こと種田恵(経済学部4年)に注目!7/24には神奈川大学で壮行会が開かれた。

「一度は水泳を辞めようと思いましたが、神大の監督や水泳部員の支え、周りの方々の協力があって、やるんだったらオリンピックを目指したいと思えました。自分が神大からオリンピックに出られれば、他の部員にも、そして後輩にもいい影響が与えられると思います。」

周囲からはメダル獲得への期待も高いが…。

「北京オリンピックは、私にとっての初めてのオリンピックです。初めては初めてなりの強みがあり、自分には失うものは何もありません。多くの選手がオリンピックに出場する中、自分はメダルを狙える位置にいます。周囲の方々の協力があり、オリンピックでメダルを狙えることを誇りに思っています。次のチャンスはいつあるかわからないので、メダルを狙える時に狙います。」

種田は頼もしくこう語ってくれた。これは期待大かも!

彼女は、新潟・長岡で調整を重ねていたが、「長岡には友達がいないので、オフの日は、友達のいる横浜に帰って来て、リフレッシュしていた」という。ジモトのパワーをもらって、ますます力強い泳ぎになっていったのかもしれない。神奈川大学のお膝元、六角橋商店街にも応援の横断幕がかけられるなど、盛り上がっているのだ。

神奈川大学はことし創立80周年を迎え、スポーツの強豪校としても知られる。オリンピック出場選手は種田が4人目。神奈川大学の白井理事長も「神大からメダリストが出たら誇りに思う。北京が終わっても神大に何らかのかたちで残ってもらい、4年後のロンドンオリンピックまで頑張ってもらいたい。」と完全バックアップ。

種田の初戦は、8/10(日)の100m平泳ぎ予選。テレビの前でジモトのヒロインを応援しよう!!

(横浜ウォーカー/山本篤史)

注目情報