ちょっと疲れた日は、ネコに癒されてみてはいかが?ということで今回は、愛知県にある、ネコに出会える店とその看板ネコの情報をお届け。SNSやクチコミで話題のネコたちに会いに行こう!
※紹介したネコは、店頭にいない場合があります。また、店を訪れた際は、マナーを守って接しましょう。
真ん丸の目がキュートな看板ネコ
古い町並みにたたずむ牛乳販売店「足助牛乳」(愛知県豊田市)。昔ながらの瓶牛乳のほか、「生芋こんにゃく」(350円)や「たま麸」(400円)などのみやげ品も並ぶ。
この店の看板ネコ・まる(13歳・オス)は、数々の雑誌で表紙を飾ってきた人気ネコ。生後数週間ごろに、香嵐渓で拾われてやって来たそう。人懐っこく愛されじょうずな性格で、多くのお客さんを虜にしてきたという。散歩が大好きで店にいないことも多いため、会えるか会えないかは運次第だ。
「足助牛乳」住所:愛知県豊田市足助町田町12 / 電話:0565-62-1088 / 時間:9:00〜18:00 / 休み:不定休
色々な芸ができちゃう、賢いにゃんこ
国内外のジャズの名手が来店することで有名な「カレーハウス ラジャ」(愛知県豊橋市)。10種類以上のスパイスを配合したインドネシア風のカレーは、サラリとした味わいで評判だ。カレーの辛さが23段階から選べるので、好みの辛さを楽しめる。
看板ネコのレオ(14歳・オス)は、人が大好きだけど、触られるのは苦手という照れ屋のメインクーン。「お手」や「おかわり」もできる賢い子だ。よく、布団を敷いた長椅子で、のんびりとくつろいでいる。
「カレーハウス ラジャ」住所:愛知県豊橋市花園町29 / 電話:0532-53-1705 / 住所:11:00~15:00、17:00~20:00 / 休み:木曜
仲良しの2匹がお出迎え!
愛知・犬山の城下町になじんだ「珈琲ボタン」は、自家焙煎コーヒーと自家製チーズケーキが自慢の喫茶店。古民家を改装した店内は、店主セレクトの音楽とマッチし、居心地がいい。ちょっとシャイなポポ(1歳11か月・メス)とマイペースなボン(3歳6か月・オス)が出迎えてくれる。
ボンはもともと保護ネコだったが、今ではリラックスしきった様子。マイペースな性格で、午前中は外出が多く、昼からはカウンターの上で昼寝していることが多い。ポポは、ちょっとシャイで人見知りな性格。カウンターやソファーの上がお気に入りで、驚くと物陰に隠れてしまう。
「珈琲ボタン」住所:愛知県犬山市犬山東古券661 / 電話:0568-64-6952 / 時間:8:30~17:00(LO16:30) / 休み:月曜、第2・4火曜
ツンデレな性格に、何度も通いたくなる
50年続く写真館の2代目「フクフクマロマロ」(愛知県春日井市)は、スパイスカレーと多彩な酒の肴が人気の店。夜はサンラータン水餃子(680円)など趣向をこらした料理と、種類豊富なアルコールが楽しめる。
看板ネコの福子(8歳・メス)は、美しい毛並みがチャームポイント。ツンデレな性格に魅了され、何度も通いたくなってしまう。マイペースなので、隣の写真館や2階の間を常に行き来している。また福子のほか、麻呂という名前の看板ネコもいる。
「フクフクマロマロ」住所:愛知県春日井市旭町1-27-14 / 電話:0568-34-0709 / 時間:11:30~14:00(LO13:30)、18:00~22:00(LO21:00) / 休み:木曜・日曜・祝日
丸まって昼寝をしている姿と表情に癒される!
「ちりめん工房 ジャコデス」(愛知県南知多町)では、南知多町産のシラスのほか、自家製の干物やつくだ煮を販売している。甘塩で仕上げたシラスは食品添加物不使用で、体に優しい。看板ネコのロコ(5歳・オス)をイメージし、シラスをヒゲに見立てて作った「じゃこパフェ」(750円)が話題だ。
ロコはいつも、日の当たる窓際の場所で丸まって寝ている。前足に少し入った三毛ねこの毛色とカギしっぽがとってもキュートだ。
「ちりめん工房 ジャコデス」住所:愛知県知多郡南知多町師崎高岩29-6 / 電話:0569-63-0203 / 時間:10:00〜17:00 / 休み:水曜(祝日の場合営業)
東海ウォーカー編集部