大きな塊から流れる様子が目にも楽しいラクレット。各店で工夫をこらした具材にたっぷり絡めて、チーズが固まる前に熱々を食べよう!<※情報は関西ウォーカー(2019年2月26日発売号)より>
【ラクレットとは?】表面を温めて溶かしたチーズをナイフなどでそぎ、ジャガイモやパンなどの具材に絡めて食べるスイスの郷土料理。また、使われるチーズの名前でもある。
梅田「FONDUE by CHEESE CRAFT WORKS茶屋町」
世界中から仕入れる20種以上のチーズを、トリュフ入りやトマト風味など豊富なチーズフォンデュのほか、サラダや肉料理でも満喫できるチーズ料理専門店。人気のラクレットは日本人にも食べやすいようにと、くさみが少ない北海道「花畑牧場」のものを使用。あふれる肉汁の旨味と濃厚なチーズが絡み合う。
柔らかく甘味のあるジューシーなステーキ。ラクレットは温めることで、表面はパリッと、中はとろとろの食感に。
「泡状の天使のチーズフォンデュが一番人気です。具材は5種から、シメはパスタかリゾットを選んで」と、スタッフの坂口 学さん。
■FONDUE by CHEESE CRAFT WORKS茶屋町<住所:大阪市北区茶屋町4-6 タケムラビル2F 電話:06-6136-7483 時間:11:30~24:00(LO23:00) 休み:なし 席数:100席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:阪急梅田駅より徒歩1分>
三宮「Cheese Cheers Cafe 三宮」
肉をメインとしたラクレットプレートが看板メニューのチーズ料理専門店。繊細な日本人の味覚に合うチーズを常時約20種厳選し、多彩な料理に使用。クリーミーで素材のよさが生きるマイルドな味わいと、豪勢な盛り付けが女性客をひき付ける。
オーブンで表面を焼いたトロトロのチーズをテーブルでかけてくれる。肉汁たっぷりソーセージと切れ目を入れたジャガイモにチーズが絡む。ボリュームも自慢。
「ビールやワイン、カクテル、ソフトドリンクなど約35種の飲み放題(120分制、LO90分前(1620円)も好評です。ぜひ!」と、店長の内野一広さん。
■Cheese Cheers Cafe 三宮<住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通1-2-2 キャラバンビル3F 電話:078-333-6473 時間:17:00~22:30(LO22:00)、土日祝12:00~14:30(LO14:00)、17:00~22:30 ※ランチ・ディナー共にワンドリンクオーダー制 休み:なし 席数:55席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:JR三ノ宮駅、阪急神戸三宮駅より徒歩1分>
三宮「dining room hamon」
“大人のファミレス”をテーマに、多彩なチーズ料理から豪快な肉料理にパスタ・ピザまでリーズナブルに楽しめる。具材が隠れるほどかけられる怒涛のチーズには驚愕。ワインの品ぞろえも豊富で、赤・白・スパークリングが常時20種類ほどそろうので、ガッツリ飲んで食べたい女性のファンも多い。
ソーセージ・ベーコン・ジャガイモ・バゲットがのった皿にトロトロチーズをたっぷりオン。「他店の2倍ぐらい」とオーナーが語るほど、大量のチーズに大満足。
「ラクレットのほかに、アリゴやブッラータなど、最新のチーズ料理が神戸でいち早く味わえますよ」と、オーナーの黒石武伸さん。
■dining room hamon<住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通2-3-1 三宮駅前パーキングビル3F 電話:078-392-0240 時間:18:00~24:00(LO23:00) 休み:不定休 席数:30席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:JR三ノ宮駅より徒歩3分、阪急神戸三宮駅より徒歩1分>
関西ウォーカー編集部