「無添くら寿司 新世界通天閣店」が通天閣から約60メートルの好立地にオープン!試食会に行ってきた

関西ウォーカー

先月KURA BURGER発売を発表し、話題となった回転寿司チェーン「無添くら寿司」を運営する株式会社くらコーポレーション(本社:大阪府堺市)は、3月12日(火)、くら寿司として初のインバウンド観光客向けの店舗「無添くら寿司 新世界通天閣店」を、通天閣から約60メートルという好立地な場所にオープンした。

店舗外観


店舗の特徴としては、店舗外壁の廻る巨大回転寿司オブジェ、対応可能な外国語(英語、中国語、韓国語、ベトナム語)のスタッフが一目でわかる名札、無料Wi-Fiスポット、多言語対応の自動案内機など。巨大回転寿司オブジェは日本人でも撮影してSNSに投稿したくなる。

廻る巨大回転寿司オブジェは毎時0分、15分、30分、45分に特別な演出がある。

巨大回転寿司オブジェ


株式会社くらコーポレーション 田中 信 副社長は、朝礼にて「新世界通天閣店」の新しい試みと、8年かかってようやく発売に至ったKURA BURGER、そして幻の高級魚クエを200円で提供するなど、くら寿司はこれからも新しいことに取り組んでいくと店舗スタッフに伝えた。

株式会社くらコーポレーション 田中 信 副社長


開店前、店舗スタッフは真剣な眼差しで朝礼に参加していた。

開店前の朝礼に臨む店舗スタッフ


外国語を話せる店舗スタッフはこの名札をつけている。

対応可能な外国語が一目でわかる名札


無料Wi-Fiスポット「KURA Wi-Fi」が提供されている。

無料Wi-Fi「KURA Wi-Fi」


自動案内機は多言語に対応している。

多言語対応の自動案内機


それでは、試食させていただきます。

最初にいただいたのは「ゴールデンクランチロール」(オープン記念としてアメリカ(20店舗)のくら寿司で大人気メニューを期間限定(3月12日(火)~3月31日(日))で提供)ピリッとした食感、これは"クセ"になりそう。

オープン記念商品 ゴールデンクランチロール


銀座で食べれば数千円?幻の高級魚「クエ」、言葉にならない美味しさ、まじ半端ない。

クエ


舌の上でとろーり、とろけそうな「中トロ」

中トロ


「ハマチ」正直、何皿でもいけちゃいます。

朝採れハマチ


今、話題の「KURA BURGER」もMeatとFish、両方いただきました。バーガー専門店にも負けない味でした。

KURA BURGER(Meat)


KURA BURGER(Fish)


「伝説の赤鶏ゆずうどん」これもいただかない訳にはいかない。

伝説の赤鶏ゆずうどん


最後はデザート「夢のふわ雪 いちごホイップ」をいただきました。

夢のふわ雪 いちごホイップ


来店時は、この撮影ポイントで、写真や動画をとってSNSに投稿してみよう。

【写真を見る】SNSに投稿したくなるカワイイ撮影ポイント


■無添くら寿司 新世界通天閣店 <住所>大阪府大阪市浪速区恵美須東2-6-3 2F <営業時間>プレオープン期間(3月12日(火)~3月17日(日))12:00~21:00 グランドオープン(3月18日(月))以降 11:00~23:00 ※ラストオーダー22:30 <電話>06-6632-6101 <駐車場>なし <座席数>199席(ボックス席33、カウンター席7)

※関西ウォーカーWEB(https://kansai.walkerplus.com/)では動画レポートも掲載しています。

中場秀樹

注目情報