4日間限定の「夜桜ナイトZOO」、東武動物公園で桜とイルミを堪能

東京ウォーカー(全国版)

約3000本の桜が点在する園内の中で、選りすぐりの桜スポットをライトアップ


東武動物公園では3月30日(土)、31(日)、4月6日(土)、7日(日)の4日限定で、「夜桜ナイトZOO」を開催。ソメイヨシノを中心に約3000本の桜が点在する園内の中で、選りすぐりの桜スポットにライトアップを施すほか、植物エリア「ハートフルガーデン」内の「キャンバスガーデン」では、桜をイメージしたピンク色のイルミネーションも点灯する。幻想的な夜の東武動物公園を楽しもう。

かわいい動物たちのディナータイムを覗いてみよう


【写真を見る】鼻を器用に使ってエサを食べるゾウ


普段は夕方に閉園する動物園が20時まで営業。日中とは違う動物たちの夜の行動を見ることができる。期間中はゾウやホワイトタイガー、ペンギンのディナータイムを開催。1組500円で25組(ゾウは15組)まで、エサやり体験ができる。

かわいいペンギンのディナータイム


「ハートフルファーム」では、アルパカやヤギ、ヒツジに加え、モモイロインコのお散歩を間近に見ることができる。動物たちとふれあったり、夜桜を背景に写真撮影をしたり、動物たちと親しめるチャンス。また、飼育員が生態や特徴をガイドしてくれるビーバーナイトやフラミンゴガイドも要チェック。

約3000本の桜が点在する園内の中で、選りすぐりの桜スポットをライトアップ


夜の暗闇の中に、フラミンゴのピンク色が映える


遊園地もナイト営業でアトラクションも楽しめる


ライトアップした観覧車から桜と夜景が望める


期間中は遊園地もナイト営業する。アトラクションも20時まで動いているものが多いので、夜の遊園地で思い切り遊べる。園の中央に位置する「観覧車 エマさんのチーズ風車」は赤色にライトアップ。グッとロマンティックな雰囲気になる。また、3月30日(土)から4月7日(日)の間は、名前に「桜」の漢字が入っているか、読み方が「さくら」の人は入園料が無料になるキャンペーンも。東武動物公園でいろいろな桜を満喫してみて。

注目情報