桜の海で最先端のお花見体験! マクセルアクアパーク品川のSAKURAエンターテインメント

東京ウォーカー(全国版)

SAKURA AQUARIUM Directed BY NAKED


マクセル アクアパーク品川では、2019年3月2日(土)~4月21日(日)の期間、「SAKURA AQUARIUM Directed BY NAKED(サクラアクアリウム ディレクテッド バイ ネイキッド)」を開催。クリエイティブカンパニー「NAKED Inc.」とともに展開するシーズナブルイベントで、最先端のお花見が楽しめる。

テーマは「花びら舞う、桜の海でお花見を。」


入口では満開の桜が出迎えてくれる


エントランスは「桜便り」として、春の訪れを告げる桜のやわらかな色合いが空間を包み込む。水槽には「サクラアクアリウム」をイメージした華やかなサクラダイを展示。また、今回初開催のペンギンのパフォーマンスとプロジェクションマッピングが融合した「お花見ペンギン」も開催する。壁一面に無数の桜花があふれ咲き、床面にも花びらが舞い、桜の道を歩いているような空間で、通常は2階にいるケープペンギンが身体能力を生かしたパフォーマンスを披露し、桜のプロジェクションマッピングと連動する。

クラゲ展示の大空間「Jellyfish Ramble」(ジェリーフィッシュ ランブル)


幻想的なクラゲと夜桜のコラボ


壁と天井が鏡面になっている、幅約9m×奥行約35mの大空間に、7個の円柱水槽と全面クリスタルのシンボリック水槽でクラゲを展示。天井のLEDライト(98個)と水槽の照明が連動していて、音楽に合わせてカラフルに空間を彩る。今回は、ピンクとブルーを基調に夜桜を表現した「SAKURA AQUARIUM」限定の幻想的なプログラムに。

ドルフィンパフォーマンス(ナイトver.)は「桜語り」


水・音・光・映像などの最先端デジタルアートによって創り出すドルフィンパフォーマンス


メインコンテンツの夜のドルフィンパフォーマンスはMCを入れず、水・音・光・映像などの最先端デジタルアートによって創り出す舞台。今回は「花びら舞う、桜の海」として、桜がもつ様々な表情の美しさを描き、イルカたちの技と調和させながら、物語を紡いでいく。無数の桜が客席を包み込むように広がり、デジタルアート×桜×イルカたちが織り成す“360度お花見体験”が楽しめる。

特別展やカフェバーの春メニューも


【写真を見る】お花見に欠かせないドリンクや和スイーツも春らしいラインアップに


カフェバーは、満開の桜によって、ほのかに明るく感じられる夜=花灯の幻想的な様子を表現し、夜桜のプロジェクションマッピングを施す。お花見に欠かせないドリンクや和スイーツも春らしいラインアップに。企画展示ゾーンでも春や桜をイメージした魚たちが集い、壁面は舞降る桜と、壁の向うに続く海をイメージしたプロジェクションマッピングで彩り、華やかなでファンタジックな海の世界のお花見を体験できる。ほかにも、マクセル アクアパーク品川と一緒に、品川プリンスホテルのメインタワー最上階でも桜をイメージしたオリジナルカクテルなどを堪能できるお得なドリンクセットプランも登場。この春は最先端のお花見に出かけてみよう。

岡部礼子

注目情報