名駅で絶品ラーメンがワンコインで味わえる!とってもお得なクーポンをチェックしよう!!

東海ウォーカー

JR名古屋駅構内にあるラーメン店の複合施設「名古屋驛麺通り」。好評発売中の「東海ウォーカー 2019年 vol.2」には、施設内7店舗で使えるクーポンがついてくる。クーポンを使えば、各店の通常720円から820円までの看板ラーメンが1杯500円に!今回は、クーポンを使って味わえるラーメンを紹介しよう。

ラーメン海鳴


「ラーメン海鳴」の「とんこつラーメン」(720円)


2018年11月に東海初上陸した「ラーメン海鳴(うなり)」の「とんこつラーメン」(通常720円)。濃厚なのにクリーミーで食べやすいと、幅広い世代に人気だ。20時間炊き込んだスープは、豚骨の旨味を存分に堪能することができる。

札幌らーめん ほくと亭


「札幌らーめん ほくと亭」の「味噌らーめん」(720円)


「札幌らーめん ほくと亭」の「味噌らーめん」(通常720円)。北海道産の味噌を使ったスープをおおう焦がしタマネギラードが特徴。スープは濃厚で奥深い味噌の味わいが感じられる。

東京らーめん いな世


「東京らーめん いな世」の「濃厚魚介つけ麺」(820円)


「東京らーめん いな世」の「濃厚魚介つけ麺」(通常820円)。魚介ダシの旨味がギュッと詰まったスープが、喉越しがよくコシの強い極太麺に絡んで美味と評判だ。

函館らーめん 醐りょう


「函館らーめん 醐りょう」の「塩らーめん」(720円)


「函館らーめん 醐(ご)りょう」の「塩らーめん」(通常720円)。和風塩味スープは、北海道産の真昆布でとったダシにホタテエキスを加えたもの。平打ちストレート麺とよく合う。

名古屋らーめん なご家


「名古屋らーめん なご家」の「名古屋コーチン塩らーめん」(790円)


「名古屋らーめん なご家」の「名古屋コーチン塩らーめん」(通常790円)。名古屋コーチンのダシが決め手の一杯。あっさりとしていながら、コクが感じられるスープにはファンも多い。

喜多方らーめん 蔵まち


「喜多方らーめん 蔵まち」の「醤油らーめん」(720円)


「喜多方らーめん 蔵まち」の「醤油らーめん」(通常720円)。国産煮干しを使用したあっさりとした醤油スープと、喜多方の小麦粉をブレンドした特製麺がベストマッチ!

一風堂


「一風堂」の「白丸元味」(790円)


「一風堂」の「白丸元味」(通常790円)。創業当時から今に引き継ぐ原点の味だ。博多らしい細麺と深みのある絹ごし豚骨スープは相性抜群!

利用期間は2019年3月31日(日)まで。「東海ウォーカー 2019年 vol.2」には3杯分のクーポンが付いてくるので、とってもお得だ。お見逃しなく!

東海ウォーカー編集部

注目情報