2019年4月10日(水)から6月10日(月)まで、「Gifu Goal 10 スタンプラリー」が開催される。世界に誇る遺産と戦国武将ゆかりの地を巡る、スマートフォンで簡単にできるスタンプラリーだ。今年のGWは10連休!そこで、岐阜県の”10”にまつわるスポットを巡ろう!
参加方法は、特設ページでIDとパスワードを登録するだけ。その後、スタンプスポットに設置されたQRコードをスマートフォンで読み取れば、押印完了!WEB上でQRコードを使ってスタンプを押すので、アプリをダウンロードする手間や、スタンプ帳をなくす心配もなくいつでも楽しめる。また、参加者にうれしい特典が受けられる施設もある!
戦国武将コース・世界に誇る遺産コースの2コースがあり、各コース5スポットまたは、10スポットすべてでスタンプを集めて応募すると、抽選で岐阜県にまつわる景品が当たるチャンスが!さらに、GW期間(4月27日(土)~5/6(休))中にはコース問わずスタンプ3個で応募できる「Golden賞」も用意!
戦国武将コース
●天(テン)守跡展望台からの絶景が話題|苗木城跡
自然の地形を生かして築かれた山城。巨石を取り込んだ石垣が特徴。展望台からは日本百名山の恵那山、木曽川、市街地を一望できる。
[QRコード設置場所]苗木遠山史料館 / 住所:岐阜県中津川市苗木2897-2 / 料金:入館料320円ほか
●可児市内には10の山城が!|美濃金山城跡
織田信長配下・森氏の居城。同じ兼山地区には、市内10か所の山城を紹介する戦国山城ミュージアムもある。
[QRコード設置場所]戦国山城ミュージアム / 住所:岐阜県可児市兼山675-1 / 料金:入館料200円
●遠(トオ)山影朝が築いた|岩村城跡
日本三大山城の一つで、遠山景朝が城を築いて住んだと伝わる。城跡見物後は城下町散策がおすすめ。
[QRコード設置場所]岩村まち並みふれあいの館 / 住所:岐阜県恵那市岩村町263-2 / 料金:入館無料
●天(テン)下分け目の戦い|関ケ原古戦場
徳川家康率いる東軍と、石田三成率いる西軍の激戦が繰り広げられた地で、石碑や旗が立つ。
[QRコード設置場所]関ケ原町歴史民俗資料館 / 住所:岐阜県関ケ原町関ケ原894-28 / 料金:入館料大人350円ほか
●織田信長が天(テン)下布武を唱え、全国統一の足がかりとした|岐阜城
明智光秀が仕えていた斎藤道三の居城で、稲葉山城と称していたが、永禄10(1567)年、織田信長が城を攻略。城と町の名を「岐阜」と改めた。山頂までは金華山ロープウェーが運行。
[QRコード設置場所]岐阜城 / 住所:岐阜県岐阜市金華山天守閣18 / 料金:入城料大人200円ほか
世界に誇る遺産コース
●10月にどぶろく祭りを開催|白川郷合掌造り集落
荻町地区に多数の合掌造りが残り、今なお人々の生活が営まれている。10月のどぶろく祭は一見の価値あり。
[QRコード設置場所]道の駅 白川郷 / 住所:岐阜県白川村飯島411 / 料金:入場無料
●10の屋台蔵がある|「古川祭」
「古川祭」は4月19日(金)・20(土)に開催。19日(金)の「起し太鼓」が見どころ。飛騨古川まつり会館では、古川祭の様子を4Kの映像で紹介している。
[QRコード設置場所]飛騨古川まつり会館 / 住所:岐阜県飛騨市古川町壱之町14-5 / 料金:入館料大人500円ほか
●4月と10月に開催|「高山祭」
日本三大美祭の一つ。豪華絢爛な屋台には、飛騨の匠の技が生かされている。春の高山祭は4月14日(日)・15日(月)開催。
[QRコード設置場所]飛騨高山まちの体験交流館 / 住所:岐阜県高山市上一之町35-1 / 料金:入館無料
●一人前になるまでに最低10年かかる職人技|本美濃紙
光を美しく見せることを追求した手すき和紙技術が評価されている。美濃和紙の里会館では、紙すき体験ができる。
[QRコード設置場所]美濃和紙の里会館 / 住所:岐阜県美濃市蕨生1851-3 / 料金:入館料大人500円ほか
●絶品天(テン)然鮎を堪能|清流長良川の鮎
日本随一といわれる長良川の鮎。清流長良川あゆパークでは、鮎料理が味わえるほか、鮎つかみなどの体験も。
[QRコード設置場所]清流長良川あゆパーク / 住所:岐阜県郡上市白鳥町長滝420-10 / 料金:入園無料
[販売場所]1,岩村城跡・岩村山荘 2,美濃金山城跡・戦国山城ミュージアム 3,苗木城跡・苗木遠山史料館 / 料金:1枚300円 / 電話:0574-62-1111(東美濃歴史街道協議会「東美濃の山城」推進部会事務局:可児市観光交流課)
【周遊賞】参加者の中から抽選で宿泊券や岐阜県産品などをプレゼント
・完全制覇(Goal 10賞)10か所 :飛騨高山ペア宿泊クーポン2万円分…1組、下呂温泉ペア宿泊クーポン2万円分…1組
・戦国武将コース制覇(5か所):日本刀はさみ 織田信長モデル…5組
・世界に誇る遺産コース制覇(5か所):飛騨牛1万円分…5組
・Golden賞(4月27日~5月6日にスタンプを3個以上集めた方):明智光秀オリジナルデザインQUOカード1000円相当…30組
さらに、東美濃にある3つの山城では、GW期間中だけの黄金の御城印が登場(各城数量限定)。山城見物は、行楽シーズンのおでかけに最適だ!この機会に訪れてみては。
東海ウォーカー編集部