日本の夕陽百選の絶景とイルミのコラボ!福井県丹生郡越前町「水仙岬のかがやき2019」

東京ウォーカー(全国版)

福井県丹生郡越前町の越前岬水仙ランドで、3月24日(日)から5月26日(日)まで「水仙岬のかがやき2019」が開催される。

越前岬水仙ランドの周辺はニホンスイセンの三大群生地として有名写真は主催者提供


日本の夕陽百選の景勝地・越前岬水仙ランドを彩るイルミネーション。日本水仙の三大群生地としても知られる越前岬(水仙岬)に約1万6100個の「ペットボタル」が設置され、水仙をイメージした電飾の花を咲かせる。ソーラーパネルが使用されたペットボタルは、日没を感知して自動点灯がはじまり、30分おきに白+ゴールド、緑+紫と色が変わり、約4時間後に自動消灯する。見頃は18時30分から19時30分の間。凛と輝くイルミと夕陽の絶景コラボが楽しめる。

【写真を見る】30分ごとに色が変わるLED。時間とともに違った表情を見せてくれる写真は主催者提供


担当者は「越前岬水仙ランドを会場に、越前水仙をイメージした電飾の光が約1万6100個点灯します。点灯式と一般公開には、多くの方で賑わいました。イルミネーションは5月26日(日)まで日没後自動で毎日点灯です。皆さまぜひお越し下さいませ」と来場を呼びかける。

水仙をイメージした幻想的なイルミネーションが楽しめる「越前岬水仙ランド」。ロマンチックな雰囲気はデートにぴったりだ。

ウォーカープラス編集部

注目情報