福岡市内だけでなく、おいしい新店は郊外や九州各県で続々とオープン中です。今回は福岡・糸島エリアへ、NEWなパンを求めていざ出発!!
NATTY DREAD / 2018年4月1日Renewal
木造船を模した海辺の店。名物ジャークチキンバーガーはジャマイカスパイスで鶏モモ1枚肉を味付けし、コールスローなどと豪快にサンド。バンズはヒッポー製パン所のもの。
[NATTY DREAD(ナッティ ドレッド)]福岡県糸島市志摩野北2708-17 / 070-5489-2847 / 11:00〜15:00(LO)、4〜10月は~日没(LO) / 水曜休み
スコーン専門店 Kinafuku / 2018年2月3日移転Open
糸島産小麦を使い、水分・油分は生クリームのみの“濃厚しっとり”スコーンが人気。隣り合う古民家カフェの踵屋敷(きびすやしき)とコラボした新商品など常時10種類が並ぶ。トースターで温めるとよりおいしい。
[スコーン専門店 Kinafuku(キナフク)]福岡県糸島市加布里1120 / 092-334-5193 / 11:30〜16:00ごろ(売り切れ次第終了) / 火~金曜休み
SANDWICH HOUSE / 2018年9月15日Open
BAKERY SANAの系列。東京から移住したパン職人・長浜 寛さんの代名詞であるパニーニやサンドを、海を見ながら楽しめる。本店のパンも持ち込み可(要1ドリンクオーダー)。
[SANDWICH HOUSE(サンドイッチ ハウス)]福岡県糸島市二丈福井466-2 / 080-8393-8261 / 11:00〜17:00 / 水・木曜休み
boulangerie noan studio / 2018年4月18日Open
糸島パンブームを引っ張る店が九大学研都市駅近くに2号店を開業。新店限定を含め約30種類のパンをステン棚に並べる。隣接する写真スタジオで“パンと子供”の撮影会も行う。
[boulangerie noan studio(ブランジュリ ノアン スタジオ)]福岡市西区北原1-11-27 / 092-322-6606(本店) / 10:00〜18:00 / 火曜休み
桜良屋 / 2018年9月10日Open
櫻井神社の初詣客用に三が日のみ販売していたカレーパンが18年9月より常時買えるようになった。一般的なカレーパンと異なるのは甘めの生地。スパイシーなルーを優しく包む。
[桜良屋]福岡県糸島市志摩桜井4583 / 092-327-2223 / 11:00〜売り切れ次第終了 / 月曜休み
パンとめし屋 コバコ / 2016年7月13日Open
「子供、お年寄りにも愛される“THE・パン”が好きですね」と、内山店主が作るのはあんぱんや卵パンなど王道をゆく菓子、総菜パン。住宅街にある自宅兼カフェでランチも楽しめる。
[パンとめし屋 コバコ]福岡市西区元浜1 / 電話なし / パン・喫茶9:30〜16:00、ランチ11:30〜14:30(LO) / 日曜休み
九州ウォーカー編集部