平日でも開店1時間前から大行列!名古屋No.1ラーメン店の魅力に迫る!!

東海ウォーカー

「らぁ麺 紫陽花」(名古屋市中川区)という名前を聞いたことがあるだろうか。名古屋のラーメンといえばここ!と言っても過言ではないほどで、ラーメン好きでこの名を知らぬものはいないだろう。そんな平日でも長蛇の列を成す大人気店の魅力に迫る。

まずは混雑具合をチェック


さすがは名店、平日でも開店1時間前から行列が。日曜のランチタイムにはピーク時で120分待ちなんてことも。混雑時を避けるならば、狙い目は14時頃だろう。代表者が並ぶのではなく、必ず人数がそろってから並ぶようにしよう。

道を挟んで行列が!


不動の人気を誇る看板メニュー


このお店の看板メニューは「醤油らぁ麺」(730円)。名古屋コーチン、奥三河どりなど複数のブランド鶏から旨味を抽出したスープに、店主こだわりの醤油ダレを合わせた一品だ。2種類のチャーシューとメンマ、ミツバがトッピングされている。すっきりとしたスープに王道トッピングと、まさにシンプルイズベスト。一度食べたら虜になること間違いなしだ。

【写真を見る】丼から立ち上がる香りに思わず顔がほころぶ!


並んでも食べたいワケその1:選び抜いた醤油を独自にブレンド


タレは、埼玉県の弓削多醤油が造る吟醸純正しょうゆをメインに4種類をブレンドして香りを調整。生醤油には店主自ら火入れをするなど、手間を惜しまず作りあげたスープはとても奥深い味わいだ。

4種類の醤油を独自にブレンドした、香り豊かなタレ


並んでも食べたいワケその2:スーパーフードのスピルリナを配合


たんぱく質を豊富に含むスーパーフード・スピルリナの粉末を配合した麺は淡い緑色。モチっとした食感でありながら、ツルっと食べやすい麺となっている。

スピルリナを配合した麺は、緑がかっていて珍しい!


■らぁ麺 紫陽花 / 住所:愛知県名古屋市中川区八剱町4-20-1 コーポ源1F / 電話:052-355-0787 / 時間:11:30〜14:30、18:00〜21:00 / 休み:月曜

東海ウォーカー編集部

注目情報