今年3回目となる横浜DeNAベイスターズの「交流戦 SERIES」Tシャツ。初回の2017年は「波乗り」、昨年は「JUMP」をコンセプトにさまざまな絵柄のTシャツが登場して話題となった。そして、2019年シリーズのコンセプトは「海賊」に決定!
Tシャツは全部で12種、23人の選手が登場
船長(キャプテン)の筒香嘉智選手を中心に、N.ソト選手扮する剣士や、山﨑康晃選手扮する航海長など、全12 種類、合計23 人の選手が登場。交流戦優勝、そして日本一という目標に向かって航海する様子をイメージしている。
今年は6月7日(金)から9日(日)の対埼玉西武ライオンズ戦が対象となり、3試合合計で約84,000枚の「交流戦SERIES」限定のTシャツ付きチケットが販売される。
どのデザインがもらえるかは当日のお楽しみ! この3日間は、個性豊かな”海賊"Tシャツを着て、球場とチームを盛り上げよう!
■「交流戦 SERIES 2019」
日時:2019年6月7日(金)ー9(日) 対埼玉西武ライオンズ
会場:横浜スタジアム
※ビジター外野指定席、ビジター外野応援シート、ビジター外野立ち見、ビジター外野わけあり席を除く全席種が対象
※Tシャツのデザインは選べません
編集部