12/27(土)タカラトミーから、液晶画面付きデジタル家計簿「節約戦士おサイフセイバー」が発売される。
「節約戦士おサイフセイバー」とは、節約戦士が繰り広げるドラマを楽しみながら節約ができるデジタル家計簿。ドラマは液晶画面内で展開し、最初に決めた目標金額の達成具合に応じてストーリーが進む。
家計簿機能としては、日々の支出チェック、節約額の累計と目標達成までの金額や日数、過去6か月分の家計簿データなどが確認できる。また、臨時収入の入力や、家賃・光熱費などの固定費の変更など、ユーザーの収支の変化にも柔軟に対応する。本体は携帯に便利な手のひらサイズ。収納可能なタッチペンで出費が発生したその場でデータが入力できる。がまぐち型の本体にはレシートの収納もできるので、後からまとめてという時にも便利だ。
最近の金融不安や物価の高騰などにより、生活への守りの意識が高まる中、日々の支出をしっかり管理し、今までの生活を改めたいという消費者思考も強まっている。「節約がつらい」、「家計簿をつけるのは面倒」と思いながらも、もはやその必要性は他人事ではないはず!? ちょっとした遊び心で楽しくハッピーなエンディングを目指して節約してみるのはいかが?【東京ウォーカー】