4月17日、「ファンタ」の新キャラクターとなった乃木坂46から、秋元真夏さん、生田絵梨花さん、齋藤飛鳥さん、山下美月さん、与田祐希さんが「ラフォーレミュージアム原宿」で行われた「ファンタ坂学園」入学式に出席した。
入学式に出席した5人に大園桃子さんを加えた6人が出演する新CM「ファンタ坂学園 変顔ボトル」ハジける変顔ボトル篇とメイキング映像が映し出されると、齋藤さんは「いつもテレビで拝見していて、ファンタのCMは楽しげなイメージがありました。実際に私たちの撮影も、スタッフさんを含めて楽しくワチャワチャした感じでできたので、すごくうれしかったです」と撮影時を振り返り、秋元さんは「すっごく寒かったです。でも、みんなでハジけた感じを出したと思ったので、喋ったりして盛り上げました!」というエピソードを披露。
メイキング映像の中で「ファンタ坂学園」というセリフを噛んでしまって苦労する様子が映された山下さんは「この時は衣装もノースリーブですごく寒くてろれつが回ってなかったんですけど、今は言えます!」とリベンジしたが、やはり噛んでしまい、メンバーから「全然言えてない(笑)」とツッコまれる場面も。変顔について与田さんは「(自撮りで)いつも通りの感じに飽きてちょっと変えたいなと思った時に変顔をしますし、急にカメラを向けられた時にも変顔をしたりします(笑)」とコメント。
その後、グレープ組(齋藤さんと与田さん)、オレンジ組(生田さんと山下さん)、レモン組(秋元さん)の3チームに分かれて「変顔対決」も行われた。4月22日(月)から期間限定で販売される全46種類の"変顔"がデザインされたボトルを使った対決で、見届け判定人としてお笑いコンビ・メイプル超合金のカズレーザーさんと安藤なつさんが登場。グレープ組は「新学期、となりの席になった子と仲良くなりたいとき」を、グレープ組は「ちょっと声をかけづらいクラスのマドンナに話しかけたいとき」を、そしてレモン組は安藤なつさんが助っ人として参加して「中学校時代の幼馴染と偶然再会したとき」をテーマにコント的な演技を披露した。結果は、カズレーザーさんの独断でレモン組が優勝!
最後は、齋藤さんが「実際にボトルを使って変顔をやってみて『こう使えばいいんだな』というのがわかったので、私も後輩のまだ話しかけたことのない子にやってみたいなって思いました。新学期にピッタリなので、学生の皆さんもやっていただきたいと思います」と、秋元さんが「新学期とかで初めて会う子との話すきっかけにしたり、私たちだったら4期生が新しく後輩として入ってきたので、そういう子たちとコミュニケーションを取るために変顔ボトルがあったら盛り上がるんじゃないかなって思うので、みんなで活動していけたらいいなと思っています」というコメントで締めくくった。
新CM「ファンタ坂学園 変顔ボトル」ハジける変顔ボトル篇は、4月23日(火)より全国で放送がスタート。CMソングは4月17日発売の乃木坂46の4thアルバム「今が思い出になるまで」のリード曲「ありがちな恋愛」が起用されている。
取材・文=田中隆信
ウォーカープラス/野木原晃一