2019年で19回目を迎え、ファミリーを中心に累計220万人以上が来場するGWの恒例イベント「トミカ博」が、大阪南港ATCホールで開催中!今回のテーマは「まちをまもるクルマ大集合!」。4月26日(金)から5月6日(祝)まで、会場に消防車やパトロールカーなど、緊急車両のトミカが大集合する。
展示コーナーには、変形ギミックを再現した高さ約4m50cmの「巨大ファイヤーステーション」が登場。ほかにも、自分が選んだパーツで好きな色の組み合わせのトミカを作ることができる「トミカ組立工場」や、イベント記念商品の販売もあり、親子でトミカの世界を一日中たっぷりと楽しめる。
迫力満点!「展示コーナー」に4m50cmの巨大ファイヤーステーションが登場
展示コーナーには、変形ギミックを再現した高さ約4m50cmの「巨大ファイヤーステーション」が登場。また、「デカパトロールカースライダー」で110台のトミカが一斉に走り出す様子や、パワーアップした「巨大ジオラマ」は必見。
「アトラクションゾーン」好きな組み合わせでトミカを作ろう!
アトラクションゾーンでは、自分が選んだパーツで好きな色の組み合わせのトミカを作ることができる「トミカ組立工場」、自分が運転している写真を貼ったトミカを作ることができる「トミカ ミニミニドライバー工房」、大人気の「トミカつり」など、体験できるイベントが盛りだくさん。
入場記念トミカはこの車種!
今回の入場記念トミカは「スバル WRX STI Type S トミカタウンパトロールカー」「日野セレガ トミカタウン観光バス」(有料入場者のみ/無料入場の方を除く)。ほかにも、トミカマーケットではGW発売のイベント記念商品を販売。
ゴールデンウィークに、ぜひ親子で遊びに行こう!
中村千里