樹齢400年を超える圧巻のヤマザクラ!福島県石川郡古殿町・越代のサクラがまもなく見頃

東京ウォーカー(全国版)

福島県石川郡古殿町にある「越代のサクラ」がまもなく見頃を迎える。

出店も立ち並ぶ。存在感あるサクラを背景に散歩してみては写真は主催者提供


例年4月28日ごろから5月7日ごろまでが見頃の越代のサクラは、林野庁「森の巨人たち百選」に選ばれているヤマザクラの大木。樹高約20メートル、樹齢は400年を越え、ますます樹勢を増している。県道135号沿いの小高い位置にあり、下から見上げるような視点になるため、圧倒的な存在感がより伝わりやすい。

県の天然記念物にも指定されており、例年5月3日には地元団体による越代のサクラ祭りが開催され、多くの人で賑わう。

【写真を見る】桜を背景にさまざまな催しも行われる写真は主催者提供


担当者は「毎年5月3日には地元団体・越代のサクラ祭り実行委員会による『越代のサクラ祭り』が開催されます。奥州古殿流鏑馬太鼓の演奏やステージイベント、露店の出店などがあり多くの観光客で賑わいます。ぜお越しください」とサクラ祭りへの来場を呼びかける。

今もなお樹勢が増し続ける「越代のサクラ」。階段を登ればサクラのすぐ側まで行くことができるので、ぜひ圧倒的な迫力の桜を見に行こう!

ウォーカープラス編集部

注目情報