徳島県鳴門市にある鳴門市ドイツ館で、5月4日(土)・5日(日)の2日間にわたり「フリューリングスフェスト2019」が開催される。
鳴門市ドイツ館は、1917年から1920年まで、板東俘虜収容所で過ごしたドイツ人捕虜の生活を展示した資料館。戦時中でも国境を越えて友好関係を築いた、約1000人のドイツ兵と地元の人々との交流を記念し建てられた。
ゴールデンウィークに開催されるフリューリングスフェストは、ドイツ語で「春を祝う祭り」という意味で、ドイツの春の到来をドイツ館風に楽しむイベント。ドイツワインを中心とし、春限定のドイツビール、食材、パンやスイーツなど、会場にはドイツの商品が勢ぞろいする。
担当者は「開催日両日ともにドイツワインのスペシャリストである、ドイツワインケナーによるワインセミナーも行われます。そのほか、県内で活躍する企業やクリエイターによる販売ブースも多数登場し、イベントの雰囲気を盛り上げます。ゴールデンウィークはドイツ館で、春を満喫しましょう!」と来館を呼び掛ける。
異国を訪れた気分を味わえる、鳴門市ドイツ館のフリューリングスフェストに家族や友達と訪れよう。
ウォーカープラス編集部