イチゴ狩りと菜の花畑での摘み取り体験が人気!「R307道の駅 あいとうマーガレットステーション」

関西ウォーカー

「R307道の駅 あいとうマーガレットステーション」は、広大な花畑を備えた道の駅。4月中旬から菜の花園が開園。イチゴ狩りや手作りジェラートと共に、菜の花の摘み取り体験が人気を集めている。4月27日から5月6日(祝)の「ゴールデンフェスタ」期間中は、フリーマーケットやライブを実施。<※情報は関西ウォーカー(2019年4月23日発売号)より>

菜の花は摘み取りもOK!おやつは手作りジェラートを


約2000平方メートルに約20万本の菜の花が咲き誇る/R307道の駅 あいとうマーガレットステーション


期間中は摘み取り(200円/20本)ができる。

【写真を見る】5月下旬(予定)まで先着順でイチゴ狩りを実施中/R307道の駅 あいとうマーガレットステーション


フルーツ&ハーブ工房「ラプティ」のジェラート(シングル(310円)も人気/R307道の駅 あいとうマーガレットステーション


5月中旬から6月中旬にはポピー園が開園します。約30万本のポピーが咲き、摘み取り(200円/20本)も楽しめますよ。(編集部・山田)

■R307道の駅 あいとうマーガレットステーション<住所:滋賀県東近江市妹町184-1 電話:0749-46-1110 時間:9:00~17:30 ※施設により異なる 休み:火曜(祝日の場合営業) ※ラプティのみ5月1日(祝) 料金:入場無料 駐車場194台(無料) トイレ:3か所(おむつ交換台、多目的あり) 授乳室:あり 救護室:なし 飲食施設:あり 飲食物の持込:可 ベビーカー:可 アクセス:名神高速道路八日市ICより車で7分>

関西ウォーカー編集部

注目情報