梅田の“安うまダンジョン”大阪駅前ビル。高度成長期に建てられたレトロビルには、長く愛される名店がぎっしり。そんな地下迷宮から、大阪駅前第2ビルをピックアップ!ひとり飲みもできる人気酒場をご紹介。<※情報は関西ウォーカー(2019年4月23日発売号)より>
「竹内酒造」老舗蔵元の日本酒を210円均一で
創業140年以上の滋賀にある竹内酒造が“日本酒を気軽に楽しんでほしい”と営む立ち飲み店。蔵元直送の新鮮な生酒や大吟醸が210円均一で楽しめるうえ、酒のアテには割烹店で料理を極めた店主の本格割烹を味わえる。
その日一番新鮮な魚介を市場から取り寄せて豪華に提供する。
90mL210円、180mL400円均一で楽しめる。
原価度外視の本格割烹料理を気軽に味わえるのは、立ち飲みの業態だからこそ。
■竹内酒造<住所:大阪駅前第2ビル B1 電話:06-6344-4411 時間:17:00~23:00(LO22:30) 休み:日曜 席数:スタンディング20人 タバコ:禁煙>
「大衆酒場カミヤ」ウニとイクラが豪快な名物寿司を
大阪・堀江の「おでん○」を営む店主が展開する大衆酒場。名物のこぼれ寿司のほか、その時期の良質なマグロのアゴやホホなど希少な部位もそろえる。また豊富な日本酒は、関西では珍しい生樽から注ぐ銘柄なども常備する。
こぼれんばかりのウニと、イクラ約100gを贅沢に盛り付けた一品。
■大衆酒場カミヤ<住所:大阪駅前第2ビル B1 電話:06-6341-8855 時間:16:00~23:00(LO22:30)、日曜14:00~21:00(LO20:30) 休み:なし 席数:20席 タバコ:喫煙可>
「楠木フサヱ はなれ」人気居酒屋の2号店でサク飲み
日本酒の品ぞろえに定評がある「楠木フサヱ」の2号店はアットホームな立ち飲みスタイル。390円のドリンクにおつまみのセットが付くワンコインセットが定番で、毎月23日(フサエの日)は1杯目のハイボールが23円に!
日替りで約8品を盛り合わせ。
■楠木フサヱ はなれ<住所:大阪駅前第2ビル B1 電話:06-6342-8158 時間:16:00~23:00(LO22:30) 休み:日祝 席数:スタンディング30人 タバコ:喫煙可>
「立食焼肉一穂 第二ビル店」A5ランクの厚切り肉を1枚から!
大阪・福島の立ち食い焼肉の2号店。約30種がそろうA5ランクの黒毛和牛の部位を1枚50円から気軽に楽しめるのが魅力。その日に厳選した極上ステーキやスパークリングワインもあるので、仕事終わりのご褒美ごはんにぜひ。
厚切りなので1切れでも満足。大きなサイズのホルモンも食べ応えあり。
■立食焼肉一穂 第二ビル店<住所:大阪駅前第2ビル B1 電話:06-6225-8843 時間:16:00~23:30(LO) 休み:不定休 席数:スタンディング15人 タバコ:喫煙可>
関西ウォーカー編集部