iPhoneが固定電話に! 話しながらアプリもできる便利グッズって?

東京ウォーカー(全国版)

昨今のスマートフォン人気を牽引しているiPhone向けに、新しい便利グッズが登場。いわゆる充電スタンドなのだが、なんと受話器が付いていて、話しながらアプリも使えるというiPhoneユーザーにとっては、かなりうれしいアイテムなのだ。

ハシートップインが11月22日に発売した「Phone×Phone」(2000円)は受話器付きの充電スタンド。充電器につないだiPhoneをこのスタンドに置けば、固定電話さながら受話器を使って通話ができる。

「iPhoneユーザーの声を集めたところ、アプリが豊富で便利という反面、アプリを使う機会が多いだけに電池を消耗しやすいという意見も多くありました。そこでユニークな機能の充電スタンドを作れないかと思い、完成したのがこの“Phone×Phone”です」と、同社の広報担当は開発の経緯を語る。

さらに、本商品のもう一つの特徴が、通話しながらアプリを操作できる点だ。「本体を耳元に近づける必要がないので、通話中でもiPhoneの多彩なアプリをフル活用できます。例えば、通話しながらメールをチェックしたり、地図アプリで待ち合わせ場所を確認しながら話すこともできますよ」(広報)といい、まさにiPhoneの利便性を高めてくれる逸品といえるだろう。

スピーカー機能も搭載しているので、ハンズフリーで通話したり、記録した音楽を大音量で再生することも可能。色はブラック、ホワイト、ピンク、イエロー、ブルーの5種が揃い、ポップなカラーリングはインテリアにもアクセントを与えてくれそうだ。

発売直後のため、まだユーザーからの反響は聞こえてこないものの、特許出願中ということもあって今後大きな注目を集めそうなこの新アイテム。東急ハンズほか、大手文具量販店などで発売中なので気になる人はチェックしてみて。【東京ウォーカー】

注目情報