千葉のパワースポット&“小江戸”巡り!オトナ女子2人の大満足1Day ドライブ~佐原・香取編~

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
風景に溶け込む進化した日産デイズとともに千葉の魅力を探しに


ウォーカープラス×日産デイズ×bayfmが千葉の最旬スポットをお届けするスペシャルコンテンツ「Colorful Day TRIP千葉」。

第2回はbayfmのDJドーキンズ英里奈さんと雑誌やCMなどでマルチに活躍する星野芽生さんが千葉の魅力を再発見する女子旅に出発した。旅の舞台は、県内随一のパワースポット&江戸情緒の風情が残る香取・佐原。かつての風情ある姿を現在に残す歴史ある情景に2人もすっかりノスタルジック気分⁉

運転に不慣れでも日産デイズならすぐさまドライブをエンジョイ


早朝、待ち合わせ場所で合流したドーキンズさんと星野さん。

星野さん「初めまして!今日のドライブ、楽しみだね!」

ドーキンズさん「私も行ったことないスポットでワクワクしてるの。今日は1日よろしくね!」

早くも打ち解けた様子の2人に今回用意されたのは、アッシュブラウンとフローズンバニラパールの2トーンカラーをまとった新型日産デイズ(以下、日産デイズ)だ。さっそく乗り込むと香取市・佐原市に向かって1Dayドライブをスタートさせた。

インテリジェントキーは周囲約1m以内であればすべてのドアの施錠・解錠がドアスイッチ操作でOK。鍵を取り出す手間が不要で、両手が荷物でふさがっていても乗り降り簡単


出発前には「年に数回運転する程度」と車の運転に不安な表情も見せた星野さん。しかし、さまざまな先進機能を備えた日産デイズは運転に不慣れな女性にもぴったりな1台だ。

星野さんもすぐに緊張が取れて、運転を楽しみだしたようす。

軽初(※2)の高速走行アシスト機能プロパイロット(※1,3)を搭載する日産デイズ。アクセル、ブレーキ、ハンドル操作をアシストしてくれるので、乗り慣れない高速道路走行も安心だ


順調にドライブを進める2人は高速道路を走行中も、これから訪れる旅の目的地に思いを巡らせ、車内の会話も弾む。

ドーキンズさん「香取神宮はパワースポットとして有名だよね。何をお祈りしようかな?」

星野さん「小野川沿いの歴史ある町並みも楽しみ。2人で江戸小町になっちゃお(笑)」

全国に約400社ある香取神社の総本社・香取神宮でパワーチャージ!


今回の1Dayドライブで2人が最初に訪れたスポットは、関東屈指のパワースポットの一つとして知られる「香取神宮」。創建は現在から2600年以上前と伝えられ、県指定天然記念の杜に囲まれている。

総門前に日産デイズを駐めた2人は、総門、楼門を通って、本殿へ。ちなみに本殿と楼門はともに1700年に造営され、いずれも国の重要文化財に指定される建造物だ。

香取神宮総門前に到着した2人は、さっそく本殿を目指して歩を進めた


楼門を抜けると日が差し込み、場の空気が一変。あたりは厳かな雰囲気に包まれる


本殿に併設される拝殿にて、御祭神である経津主大神(ふつぬしのおおかみ)を参拝


ドーキンズさん「楼門を通って一歩足を踏み入れた時に、神聖な風というか、雰囲気を感じなかった?」

星野さん「わかる。なんか厳かな気持ちになったよね」

興奮を隠せない2人は最後に御朱印をゲットして、香取神宮を後にした。

授与所にて参拝の印である御朱印(1枚300円)をゲット


好みのボディカラーならテンションも上がる!日産デイズの豊富なカラーバリエーション


無事に香取神宮からスピリチュアルなパワーをいただいた2人は、「小野川」を目指して車を走らせる。

鉄道が開通するまで物流の大動脈を担った利根川。佐原は物資の集積地として「江戸優り(えどまさり)」と呼ばれるほど栄えた土地だ。利根川の支流である小野川の川岸や香取街道には、当時の面影を残すノスタルジックな町並みが現存している。

小野川沿いを走る日産デイズ。アッシュブラウンとフローズンバニラパールの2トーンカラーが町並みの雰囲気に違和感なく溶け込む


星野さん「これが江戸時代の町並みかぁ。なんだかタイムスリップしたみたい」

ドーキンズさん「まるで時代劇のセットみたいだけど、こんな歴史景観が残っているなんてすごいね」

こうした観光地や都心部など人通りが多く狭い道を走行する際には細心の注意が必要だが、万一の備えとして日産デイズにはインテリジェント エマージェンシーブレーキ(※3)が搭載されている。

これは走行中の衝突回避をアシストする機能で、例えば前方に衝突する危険を察知すると、メーター内の警告表示とブザーでドライバーにお知らせ。それでも安全に減速できなかった場合は、自動でブレーキが作動する先進技術の一つだ。こうしたもしもの場合の時に安全性を高める機能を備えていることは、車選びの際に重要なポイントになるのではないだろうか。

コンセプトは大正ロマン!提供される究極の宇治金時は必食


佐原の町並みを堪能する2人だが、ここでしばしのブレイクタイムを取ることに。選んだのは、佐原の伝統建築物保存地区の中心地に店を構える「茶屋花冠本店」。築180年の雰囲気が溢れる佇まいの中で、大正ロマンをコンセプトにしたお店だ。

店内1階のカウンターにはアンティークの食器が並ぶ。同店こだわりの紅茶やコーヒーが100年以上も前の「オールドノリタケ」のカップで提供される


こちらの名物はなんといっても「宇治金時の御氷」(1200円)。主人で作家の松本栄文氏が、德川将軍家御物茶師の上林三入とともに古文献を読み解き、江戸時代後期の御禁裏(宮中)の宇治金時を再現したもの。粗めに削った氷にきび砂糖をまぶし、その上には100g1万円以上もするという最上級抹茶「初むかし」をふんだんに振りかけ、濃厚な三度炊きのこしあんがたっぷりと乗せられた逸品だ。

自慢の「宇治金時の御氷」(1200円)を頬張る星野さん。小腹が空いたドーキンズさんはだし巻き玉子を挟んだサンドウィッチをドリンクセット(1300円)でオーダー


星野さん「口の中であっという間に溶けちゃう。こしあんもちゃんと甘いのに抹茶のおかげで後味もスッキリ。冷たいお茶に生菓子みたいなあんこが相性ぴったりね」

ドーキンズさん「私も食べたーい。一口ちょうだい」

創業300年以上を数える老舗で女子力アップアイテムをゲット!


英気を十分に養った2人が次に向かうのは麹屋として天和年間に創業して以来、300年以上佐原に根付く老舗の一つ「馬場本店酒造」。同店では1842年以降に日本酒、焼酎、みりん造りをスタートし、伝統の味は今に引き継がれている。

ここではもともと蔵だった建物の一部が開放されて自由に見学できるほか、昔の酒造りの道具を見学できる。2人もさっそく蔵の中へと進んでいく。

もともと蔵として使われていた建物は驚くほど天井が高い。建物内に展示された酒造りの道具は江戸・明治に実際使用されたもので歴史の重みが感じられる


見学を終えると、お土産を選ぶため店内に移動。店内には日本酒や焼酎も並ぶが、2人の狙いは、国産のもち米を使用して昔ながらの手法で手作りされる「最上白味醂(さいじょうしろみりん)」。クセのない同店の白みりんは、煮物の腕がワンランク上がると噂され、多くの方がお土産にチョイスする人気商品だ。

女子力アップを狙う2人も興味津々のようす


ドーキンズさん「私、これ(最上白味醂)に決めた。最近料理も頑張ってるから使うのが楽しみ」

星野さん「最上白味醂を使ったドーキンズちゃんの作った料理食べてみたい!私も家族に買っていこうかな~」

ラゲッジスペースも広々として、大きめの荷物や2人分のおみやげを積み込んでもまだまだ余裕。スーツケースも2つは入る広さだ


見通しの悪い場所もインテリジェント アラウンドビューモニターで視界を確保


馬場本店酒造を出発しようとした時、車内では日産デイズの先進技術がちょっとした話題となっていた。

星野さん「しばらく車に乗っていないとブレーキペダルと間違えてアクセルペダルをうっかり踏み込みそうになることあるよね」

ドーキンズさん「あるある。それに見通しが悪いところから合流するのって、人が飛び出してこないかとかすっごく不安」

星野さん「でも日産デイズは、モニターで周囲の状況が確認できるし、危険を察知したら自動でブレーキを制御してくれるから安心ね」

ドーキンズさん「本当だ。これってすごい技術じゃない?」

見通しの悪い場所から車線に合流する時は、車や人が来ていないかなど十分な安全確認は必須。運転に慣れていないと不安を覚えるシーンだ


駐車場から出る時や見通しの悪いT字路など、車や人が来ていないか確認しづらく、ヒヤッとしたシチュエーションを経験したこともあるのではないだろうか。そうしたときでも日産デイズなら安心だ。

危険を察知した場合には、自動でエンジン出力を抑制するとともにブレーキ制御を加えることで衝突の危険性を低減できるなど、安全な車操作をアシストしてくれる(※3)。

運転中狭い路地で左折時、左側が壁で死角になって見づらい場合でも、車載カメラの映像で左前の死角部分が大画面モニターに表示され視界が確保できる


加えて、見通しの悪い場所では車載カメラがとらえた映像をインテリジェント アラウンドビューモニターに表示して周囲の状況を把握できる。2人も無事に、馬場本店酒造を後にすることができた。

その後、しばしのドライブを楽しみ、利根川沿いに車を駐めた2人に今回のドライブの感想を聞いてみた。

かつて江戸の物流を支えた利根川の前で、今回のドライブを振り返った


星野さん「久々の運転でしかも高速もあったので、最初はドキドキでした。でも、途中の細い道もスイスイ走って行けたので、運転に慣れていない人でも快適にドライブが楽しめると思います」

ドーキンズさん「周囲の状況をインテリジェント アラウンドビューモニターに表示してくれるから、すごく安心だったよね」

星野さん「天気がいい中でおでかけして気持ちよかったです!香取神宮でパワーをもらえた気がしたので、明日からも頑張ります」

ドーキンズさん「初めて訪れた小野川沿いの景観も素敵でした。かき氷とトーストもおいしかった~!皆さんにも一度は来てもらいたいですね」

次々と感想が飛び出す2人の姿から、今回の1Dayドライブで得るものが大きかったようす。ちょっと遠くまでのお出かけを満喫するなら、日産デイズはぴったりだ。

【ほかにもこんな周辺スポットがおすすめ!】


■油茂製油

創業350年以上で現存する油屋では日本最古となる油茂製油。昔ながらの製法にこだわって作られるラー油やごま油はお土産にぴったり


創業以来、数百年にわたって受け継がれる“玉絞め”という古式搾油方にこだわる製油の老舗。工場で使用する機械も大正時代のものが使用される。ごまをそのまま煎って絞って作られるラー油やごま油は無添加で香り高く、まるでごまのジュースのような味わいだ。

■千与福

佐原の景観に溶け込む本格和食店の絶品メニューの数々は必食


江戸の風情が残る佐原で本格日本料理を楽しむなら「千与福」がオススメ。地元で採れた旬の食材を多く使った和食の数々を、風情のある店内でリーズナブルに堪能できる。目だけではなく、舌でも小江戸気分を味わいたいならうってつけのお店だ。

■道の駅・川の駅 水の郷さわら

川の駅と道の駅が隣接する観光・お土産・飲食スポット「水の郷 さわら」


「道の駅」と「川の駅」が融合した施設で、道の駅では新鮮野菜などの特産品販売所、フードコートなどがあり、川の駅ではお土産物の販売のほか、「さっぱ舟」の発着所やカヌー乗り場がある。施設の奥側は利根川の雄大な光景をみることができる。

――――――――――

※1

・プロパイロットは高速道路や自動車専用道路で使用してください。プロパイロットはドライバーの運転操作を支援するためのシステムであり、自動運転システムではありません。安全運転を行う責任はドライバーにあります。

・わき見運転やぼんやり運転などの前方不注意および雨・霧などの視界不良による危険を回避するものではありません。先行車との車間距離、車線内の位置、周囲の状況に応じてアクセル、ブレーキ、ハンドルを操作するなどして、常に安全運転を心がけてください。

・プロパイロットの操作方法や重要な注意事項などが記載されていますので、ご使用前に必ず取扱説明書をお読みください。

※2

約0〜100km/hの範囲で走行時の車間および操舵制御を搭載した軽自動車が初。2019年2月現在 日産調べ。(他社にも同じ装備のクルマがあります)

※3

・システムの能力には限界がありますので、システムだけに頼った運転はせず、常に安全運転を心がけてください。

安藤康之

この記事の画像一覧(全24枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2024

お花見ガイド2024

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!今が見頃の花見スポットはこちら

ページ上部へ戻る