浅田真央らフィギュアスケート選手御用達!名古屋の大衆食堂で、どこか懐かしい味を堪能しよう

東海ウォーカー

1933年創業の老舗大衆食堂「互楽亭」(名古屋市中区)。伊藤みどり、浅田姉妹、村上佳菜子など、歴代のフィギュアスケート選手が通った店としても有名だ。特に浅田真央が好んで食べたチャーハンが全国ネットのテレビ番組で紹介され、爆発的な人気となった。

ぬくもりあふれる店内。家族3世代で通う常連客も


フィギュアスケート選手をはじめ、各界の有名人や著名人のサインがズラリと並ぶ


練習前にいつも食べた、浅田選手の元気の源でもある味


小学校高学年から中学生まで、よく同店に足を運んでいたという浅田選手。彼女がいつも食べていたという「真央ちゃんチャーハン」(750円)は、つぎ足しのタレで煮込む自家製チャーシューやハム、タマネギ、カマボコなど、具だくさん。醤油ベースのシンプルで素朴な味付けで、心もなごむ味わい。

【写真を見る】浅田真央選手のお気に入りメニューがこちら!「真央ちゃんチャーハン」(750円)


「真央ちゃんの食べたメニューは?」と聞かれることが多かったため、メニュー名を改めたほど話題に


村上佳菜子選手のお気に入りメニューも!


村上佳菜子選手のお気に入りは「カレーあんかけうどん」(680円)。豚肉など具だくさんのカレーにとろみをつけ、うどんにたっぷりとかけた一品だ。

村上佳菜子選手のお気に入り!「カレーあんかけうどん」(680円)


ほかにも、日替りのおかず2品に小鉢などが付く「夜定食」(1150円)が人気。夜定食注文で「生ビール」(550円)が150円引きになるぞ!

「夜定食」(1150円)を頼めば生ビールがお得に!


■互楽亭 / 住所:愛知県名古屋市中区大須2-24-28 / 電話:052-231-0505 / 時間:11:30~14:00、17:30~21:00 / 休み:月曜、火曜

東海ウォーカー編集部

注目情報