九州各地で続々と海開きがスタートし、ついに海水浴シーズンが到来。そこで絶景海岸から島ビーチまで、大分県と宮崎県にある多彩な海水浴場を紹介!
温泉やキャンプ場がそろう万能ビーチ「住吉浜海水浴場」
大分随一の美しいビーチ。水質調査で最高ランクを取得した海は、海底が見えるほど透き通っている。
複合施設「住吉浜リゾートパーク」が隣にあるので、デイキャンプやマリンスポーツなどとセットで楽しみたい。
[住吉浜海水浴場]大分県杵築市守江1165-2 / 0978-63-9116 / 終日開放 / 入場無料
別府湾の広大な遠浅海岸「糸ヶ浜海水浴場」
別府湾に面し、遠浅で波が静かなビーチ。そのため、干潮時は無料で潮干狩りができる。また、スポットの近くにはオートサイト、ログハウスを備えたキャンプ施設、パークゴルフ場などの遊べるスポットが多数ある。
[糸ヶ浜海水浴場]大分県速見郡日出町大神6842 / 0977-72-0555(糸ヶ浜管理事務所) / 終日開放 / 入場無料
“恋人の聖地”認定の極上ビーチ「田ノ浦ビーチ」
砂浜や山々の緑が広がるロケーションの美しさから、恋人の聖地に認定されるビーチ。ビーチ西側にある帆船の大型遊具「カピタン号」で遊べるうえに、ビーチ直結の人工島「田ノ浦アイル」の散策もできる。
[田ノ浦ビーチ]大分県大分市神埼 / 097-537-7458(田ノ浦ビーチ レストハウス) / 9:00〜23:30、遊泳〜17:00 / 無休 / 入場無料
太平洋に面したビーチが南国リゾート空間に大変身!「青島海水浴場」
奇岩・鬼の洗濯板に囲まれた青島から木崎浜まで続く海。周辺は亜熱帯植物に囲まれ、白砂に並ぶカラフルなパラソル群も南国のリゾート感を演出する。飲食店がある隣接の「AOSHIMA BEACH PARK」は9/29(日)まで。
[青島海水浴場]宮崎県宮崎市青島2-233 / 0985-20-8658(宮崎市観光協会) / 終日開放 / 入場無料
九州ウォーカー編集部