”うんこ”がへんないきものたち登場!「へんないきもの展3」が新テーマで延長開催

東京ウォーカー(全国版)

サンシャイン水族館では3月20日(水)~7月5日(金)の期間、著作家・早川いくを氏とのコラボによる特別展「へんないきもの展3」を開催中。好評につき来場者数10万人突破を目前にして、なんと「うんこ」をテーマにした特別コーナーを新設しての延長開催が決定! 期間は7月12日(金)~10月14日(月・祝)まで。見て、嗅いで、感じられる! 夏の自由研究にも使える「へんないきもの展3+うんこ」にぜひ足を運ぼう。

【画像】アルマジロトカゲがメインビジュアル!「へんないきもの展3+うんこ」


うんこをテーマにした新コーナー「うんコーナー」に展示されているのは、“ためグソ”をする「ケープハイラックス」、自分で出した“レアうんこ”を食べる「アンゴラウサギ」など、うんこにまつわるユニークないきものたちだ。

自分の「うんこルール」は絶対に曲げない! 愛くるしい瞳の「ケープハイラックス」


栄養満点「レアうんこ」を出すと自らパクパク! 「アンゴラウサギ」の圧倒的モフモフ感


うんこを体感できる“仕掛け”もあり。「教育実臭」は、調香師がリアルに再現した、「ゾウ」などの生き物たちのうんこの臭いを嗅げる体験コーナー。「今日のうんこ」では、サンシャイン水族館で飼育している「カエル」などの生き物からとれた、とれたてホヤホヤのうんこが披露されている。

解説はすべて、ベストセラーシリーズ『へんないきもの』の著者である早川いくを氏がこの特別展のために描き下ろしたもの。独特な語り口がクセになること間違いなしだ。

会場では限定フードやアイテムも販売されている。なかでも「オリジナルフーセンガム」(各324円)に注目。ケープハイラックス、フンコロガシの2種のいきものをモデルにしており、特にケープハイラックスの背面のうんこがなんともリアルで面白い。

【画像】驚愕のどうぶつの”うんこ”型フーセンガムも販売


その他、世界で最も高価なコーヒーとして知られる“うんこのコーヒー”「コピルアクコーヒー」(3240円)や「へんないいもの展3 オリジナルミニタオル」(432円)も逃さずチェックしておきたい。

早川いくを氏と水族館飼育スタッフが選びぬいた「へんないきもの」たちは、うんこがへんないきものを含めて約20種類! 不思議な魅力がいっぱいの「へんないきもの」たちが集結する。

今井優佳

注目情報