博多グルメの筆頭「もつ鍋」が食べたい!大阪で味わえる“バリうま”もつ鍋の店3選

関西ウォーカー

博多グルメのなかでも圧倒的な人気の「もつ鍋」。本場の鍋を全国に提供している福岡発祥の名店で、国産牛モツや特製ダレにこだわった博多の味を堪能できるお店をご紹介!<※情報は関西ウォーカー(2019年5月21日発売号)より>

「博多もつ鍋 やまや 梅田店」すっきりとしたアゴダシがモツの旨味を引き立てる!


明太子メーカーの「やまや」が展開する本場・博多の味にこだわった定番のもつ鍋は、国産焼きアゴダシをベースに、すっきりと上品かつ味わい深いスープに仕上げる。新鮮さにこだわった明太子も必食だ。

あごだし醤油(1人前1490円 ※写真は2人前)。すっきりとしたスープに野菜の甘味が徐々に加わる/博多もつ鍋 やまや 梅田店


国産の焼きアゴダシをベースに、九州の本醸造醤油を使用して深い味わいのスープに。国産牛小腸を100%使用したモツの旨味もたっぷり。注文は2人前から。

シメに最適と好評な、日本各地から厳選した米を使った雑炊(410円)/博多もつ鍋 やまや 梅田店


「もつ鍋は一番人気の“あごだし醤油”のほか、西京味噌と練りゴマを加えた“こく味噌”もあります。食べ比べて楽しんでみてください」と、スタッフの向井理華さん。

木のぬくもりあふれる店内。レジには明太子などの物販コーナーも/博多もつ鍋 やまや 梅田店


「HEP FIVE」と「阪急メンズ館」の間の路地に立地/博多もつ鍋 やまや 梅田店


もつ鍋はもちろん、ランチを目当てに訪れる常連も多く、一日中にぎわっている。

■博多もつ鍋 やまや 梅田店<住所:大阪市北区角田町5-1 梅田楽天地ビル1F 電話:06-6316-0888 時間:11:00~14:00(LO)、17:00~23:00(LO) 休み:なし 席数:64席 タバコ:ランチ禁煙 駐車場:なし アクセス:阪急梅田駅より徒歩3分>

「蟻月 心斎橋店」まろやかな旨味が広がる厳選された極上モツを!


「蟻月 心斎橋店」は、もつ鍋ブームを巻き起こした代表的な一軒。国産牛の小腸のなかでも特に脂がのった希少部位にこだわってモツを提供。その旨味とプリプリ感は格別だ。人気の「白」のほか、趣向をこらした5種の鍋を多彩にそろえる。

【写真を見る】白のもつ鍋(1人前1790円 ※写真は2人前)。九州味噌に特製ダシを加えた味噌味が人気(注文は2人前から)/蟻月 心斎橋店


厳選された大ぶりなモツは、その大きさにほれ込み10年通い続ける常連も。

シメには濃厚なスープがまとわり付く、モチモチの長崎チャンポン(510円)を/蟻月 心斎橋店


「定番の醤油味の『赤のもつ鍋』のほか、『金』『銀』『炎』などこってりからあっさり味まで、豊富にそろえたメニュー数も自慢です!」と、店長の大久保 整さん。

特別な時間を過ごせる、高級感あふれる店内/蟻月 心斎橋店


カウンターやテーブル席のほか、ゆったりできる座敷も。

■蟻月 心斎橋店<住所:大阪市中央区東心斎橋1-13-7 Flags bldg 1F 電話:06-6243-0656 時間:17:00~23:00(LO22:30) 休み:なし 席数:84席 タバコ:喫煙可 駐車場:なし アクセス:地下鉄心斎橋駅より徒歩5分>

「博多もつ鍋 おおやま」上質なモツの脂が溶け込む濃厚でクリーミーな味わい


「博多もつ鍋 おおやま」は、本場でも絶大な人気を誇る博多発祥のもつ鍋専門店。九州味噌や西京味噌など数種を独自ブレンドしたスープは、濃厚なのに品があると大好評。九州を中心とした国産和牛のモツを100%使用するこだわりも。

もつ鍋(みそ味・1人前1501円 ※写真は2人前)。注文は2人前から/博多もつ鍋 おおやま 大阪駅店


濃厚なのに上品な味にまとめられていて、食べ飽きないと評判のみそ味。ひと口目のインパクトにこだわったスープはニンニクの風味が前面に。

シメには、細めで食べやすいちゃんぽん麺(1玉(302円)がおすすめ/博多もつ鍋 おおやま 大阪駅店


「お客様の6割が女性で、当店のもつ鍋は女性人気も高いですよ。端正な見た目とギャップのあるパンチの効いたスープを味わって」と、店長の濱 貴裕さん。

天井に無数に広がるゴールドのオブジェで洗練された空間に/博多もつ鍋 おおやま 大阪駅店


個室感覚で利用できるボックス席がある。

■博多もつ鍋 おおやま 大阪駅店<住所:大阪市北区梅田3-1-3 LUCUA 1100 10F 電話:06-6151-1411 時間:11:00~23:00(LO22:00) 休み:施設に準じる 席数:130席 タバコ:禁煙 駐車場:提携駐車場あり アクセス:JR大阪駅と直結>

関西ウォーカー編集部

注目情報