大人向け展示室ガイドで科学を楽しむ!北海道の札幌市青少年科学館で「科学館を楽しむ方法講座」開催

東京ウォーカー(全国版)

北海道札幌市の札幌市青少年科学館1階会議室で7月6日(土)、「科学館を楽しむ方法講座」が開催される。

何気なく目にしていたものでも、解説を聞くと違った見方ができる写真は主催者提供


夏休み、札幌市青少年科学館に行く予定のある保護者や引率者向けに、科学館を満喫するための過ごし方を提案する講座。職員と一緒に館内を回りながら、科学館のおすすめ展示物や見学ルート、サイエンスショーやプラネタリウムの見どころなどが紹介される。

【写真を見る】子どもにも説明できるよう職員がガイドしてくれる写真は主催者提供


担当者は「職員と一緒に館内を回りながら、展示物や見学ルート、サイエンスショーやプラネタリウムの見どころなど、科学館を満喫するための過ごし方をご提案します。約200点ある展示物からおすすめ展示物にスポットを当て、エピソードや詳しい解説を行うので、夏休みにお孫さんやお子さんといらっしゃる方や、引率される方におすすめです」とオススメのポイントについて話す。

意外と知らない科学館の魅力を大人向けに紹介してくれる同講座。大人でも新たな発見があるので注目を。

ウォーカープラス編集部

注目情報