暑い夏こそ、冷たいスイーツで体を芯からクールダウン。糸島で美味しく涼みたいあなたにぴったりな魅惑のひんやりパフェ&スムージーを厳選。美しい見た目も楽しめる!
圧巻!パインのピラミッドパフェ「IROHA’s カフェ」
「パインツリーパフェ」(1992円)は夏にイチオシな、インパクトもサイズもその名にふさわしいビッグなパフェ。果物店経営のカフェだからこそできる果実の量が自慢だ。注文ごとに新鮮なパインをカットして、丁寧に積み重ねていく。
[IROHA’s (イロハズ)カフェ] 福岡市西区千里418-1 / 092-805-5168 / 11:00〜22:00(LO21:30)、金曜・土曜・祝前日、7・8月は~24:00(LO23:30) / 不定休
とろり濃厚、旬のフルーツがたっぷり「Cafe Mediumtempo」
長垂海岸を一望できる好ロケーション。ベジタブル&フルーツアドバイザーの資格を持つ、店主の奥さんが作る旬の果物を使ったスムージーが名物だ。「夏のカンキツスペシャル」(550円)はキンカン、夏みかん、晩白柚、オレンジ、日向夏をミックス。凍った果物で作るため、素材そのものの味がしっかり!
[Cafe Mediumtempo(カフェ ミディアムテンポ)] 福岡市西区今宿駅前1-11-8 カオイサーフ2F / 092-806-5622 / 11:00〜日没 / 月曜~金曜休み
生果実入りでトロピカル度アップ「糸島パッションフルーツ工房ラプニ」
栄養士の資格を持つ店主の宮本奈房さんが、両親の作る無農薬パッションフルーツやドラゴンフルーツを使ったスムージーやスイーツなどを考案。「パッションフルーツヨーグルトスムージー」(580円)は自家製パッションフルーツソースとヨーグルトが抜群の組合せ。収穫期の春と夏は生果肉を使用。味わいがよりフレッシュに。
[糸島パッションフルーツ工房ラプニ] 糸島市泊204-6 / 080-1747-3274 / 10:00〜18:00 / 水曜休み
二見ヶ浦に行く前に濃厚糸島スムージー「Blue Roof」
野北から二見ヶ浦に向かうT字路の一角にある青い屋根が目印。スムージーは旬のフルーツや野菜を使用。氷ではなく、素材自体を凍らせて作るため、果実味がダイレクトに伝わる。約15種類とバリエーションも豊富だ。「パイナップルスムージー」(540円)は夏の人気No.1。
[Blue Roof(ブルールーフ)] 糸島市志摩桜井5457 / 092-332-7742 / 10:00〜19:00 / 不定休
九州ウォーカー編集部