宝が池子どもの楽園は、遊具、プレイパーク、大広場の3つのゾーンに分かれた自然豊かな公園。遊具ゾーンで一番人気の巨大遊具「夢の山」のすぐ横に、水遊びが楽しめる「噴水遊び場」があり、暑い日は全身びしょぬれになって遊ぶ子供がいっぱい。お弁当を持参して緑の木々に囲まれた芝生広場でピクニックを楽しむのもおすすめ。<※情報は関西ウォーカー(2019年6月4日発売号)より>
水遊び場と個性派遊具が隣接
水路が延びているので水上散歩を楽しむことも。
定期的に放水されるミストシャワーにテンションアップ。
休憩時や昼食時に利用しよう。
ほかにも、バスケットブランコや迷路など、個性的な遊具がめじろ押し!
バラエティ豊かな遊具がそろい、まさに「子供の楽園」と呼ぶにふさわしいスポット。芝生広場がある「大広場ゾーン」には、幼児用複合遊具や幼児コーナーもありますよ。(編集部・山田孝一)
■施設DATA/水遊び期間:10月6日(日)まで 駐車場:172台(510円/1日) トイレ:2か所(おむつ交換台、多目的あり) 授乳室:あり 救護室:なし 飲食施設:なし 飲食物の持込:可 ベビーカー:可
■宝が池子どもの楽園<住所:京都市左京区上高野流田町8 電話:075-781-3010 時間:9:00~16:30 休み:なし ※噴水遊び場は金曜 料金:入園無料 ※大人(中学生以上)のみでは入園不可 アクセス:叡山電車宝ヶ池駅より徒歩約5分>
関西ウォーカー編集部