美しいビーチに、山々の緑、川のせせらぎ。豊かな自然に恵まれた糸島は、「夏」を満喫できる涼感スポットやアクティビティも満載。海へ山へ、夏空の下で遊び尽くそう!
滝のミストを浴びながら、夏グルメ&レジャー「白糸の滝」
羽金山の中腹、標高約530m付近にあり、木々の緑に彩られる美しい滝。黒い岩肌を流れ落ちる水は、まさに白い糸のよう。水しぶきがかかるほど近くまで寄ることができ、涼感抜群。そうめん流し(1人前500円)やヤマメ釣り(竿レンタル2500円、4匹まで)も楽しめる。
[白糸の滝] 福岡県糸島市白糸460-1 / 092-323-2114(白糸の滝ふれあいの里) / 9:00~17:00、7・8月は~18:00 / 無休
マイナスイオンたっぷりのお手軽ハイク「二丈渓谷」
全長約100mのつり橋「加茂ゆらりんこ橋」がスタート地点。二丈渓谷遊歩道に入ると、清流と森林が織り成す渓谷が広がる。見どころは、25分ほど歩いたところにある「明神の滝」。3段落としの滝を間近で観賞できる絶好のビューポイントだ。
[二丈渓谷] 福岡県糸島市二丈福井(加茂ゆらりんこ橋) / 092-322-2098(糸島市観光協会) / 終日開放
神秘的な光景に出合える穴場スポット「不動池」
雷神社から雷山周回自然歩道を30分ほど歩いたところにある貯水池。北側のほとりでは、池の中から木々が伸びる不思議な光景を見ることができる。夏までは水位の高い時期で、特に無風の日には水面に木の枝や緑が映り込み、幻想的な雰囲気になる。
[不動池] 福岡県糸島市雷山 / 092-322-2098(糸島市観光協会) / 終日開放
海に向かって開口する洞窟へ船でアプローチ「芥屋の大門」
日本最大級の玄武洞で、国の天然記念物に指定されている「芥屋(けや)の大門(おおと)」。11月30日(土)までは遊覧船が運航し、海上の波の状態がよければ洞窟の中にも入る。長い年月により生み出された自然の造形美は、圧巻の迫力だ。
[芥屋(けや)の大門(おおと)遊覧船] 福岡県糸島市志摩芥屋677 / 092-328-2012(芥屋大門観光社) / 9:00~16:30 / 天候により欠航の場合あり / 中学生以上800円、2歳以上400円、1歳以下無料
広大な森がフィールド!壮大なアクティビティ「フォレストアドベンチャー・糸島」
標高600mの山中にあり、自然の木立を活用したアウトドアパーク。小学4年生以上対象の「アドベンチャーコース」は、全5コース。地上高15mのスリリングなアクティビティもあり、2時間~2時間半かけてゴールを目指す。
[フォレストアドベンチャー・糸島] 福岡県糸島市二丈一貴山312-390 / 080-5548-2070 / 受付9:00~15:30(夏季) / 悪天候時休み / アドベンチャーコース3600円、17歳以下2600円ほか(要予約)※7月1日より料金改定あり、要問い合わせ
空撮もOK!高度100~200mを空中散歩「アクションパラグライダースクール」
初心者は、インストラクターが操縦する2人乗りパラグライダーで体験。空撮テクニックの事前講習もあるので、スマートフォンなどでチャレンジしてみよう。7~9月は「シーカヤックレンタルコース」も実施している。
[アクションパラグライダースクール] 福岡県糸島市志摩野北西海岸通り / 090-5082-2202 / 11:00〜17:00 / 不定休※天候により中止の場合あり / 体験(タンデム)9000円、5歳〜大学生8000円※要予約
この夏はSUPでマリンスポーツデビュー「LADY WIND&SUP」
ビギナーでも安心して利用できるSUP体験がおすすめ。まずはビーチで漕ぎ方や姿勢のレクチャーをしっかり受けよう。海に出てからもインストラクターが付き添ってくれる。レッスン込みで4000円と手ごろな価格もうれしい。
[LADY WIND&SUP(レディ ウインドアンドサップ)] 福岡市西区今津4787-9 / 092-807-1690 / 10:00~19:00※SUP体験は9:00~11:00のみ受付 / 不定休※天候により中止の場合あり / SUP体験4000円
九州ウォーカー編集部