暑~い夏のおでかけの定番といえば水遊び!小さな子供でも安心して遊ばせられる川遊びスポットを紹介。行く途中や、たっぷり遊んだ帰り道におすすめのレストラン、ショップなどの立寄りどころも合わせてチェックしよう。
福岡市・桧原「油山市民の森」
渓流沿いに整備された「水の森」が水遊びスポット。自然豊かな環境で、サワガニやカエルなど生き物の観察もできる。ベンチが点在しているので、弁当を持参して楽しむのもおすすめ。
[油山市民の森]福岡県福岡市南区桧原855-4 / 092-871-6969 / 9:00~18:00 / 通年利用可 / 無休 / 無料 / 駐車場 330台(1日300円) / 福岡都市高速堤出入口より車で約15分 / おむつ替えシートは中央広場、自然観察センターの女性トイレ、授乳室は中央広場にあり。ベビーカーの無料貸出しあり
【立ち寄り買い物スポット】「鯛宝楽 油山本店」
鯛焼き専門店。一番人気の黒あん(200円)、カスタード(190円)など4種を用意。駄菓子コーナーもある。
[鯛宝楽 油山本店]福岡県福岡市城南区東油山1-7-29 / 092-861-4151 / 10:30~19:00 / 水曜休み(祝日の場合翌日)
佐賀県・鳥栖市「四阿屋遊泳場」
清流・河内川の上流に位置する水遊びスポット。川辺には樹齢600年を超すクスノキの巨木をはじめ、さまざまな樹木が茂り、気持ちのいい日陰を作り出す。サワガニ採りも楽しい。
[四阿屋(あずまや)遊泳場]佐賀県鳥栖市牛原町1371-4 / 0942-85-3605(鳥栖市商工振興課) / 8:30~17:00 / 期間は2019年7月20日(土)~9月1日(日) / 無料 / 駐車場 80台(無料) / 九州自動車道鳥栖ICより車で約15分 / ベビーカー禁止ではないが、段差も多くぬれた岩場を通るため実際の使用は難しい。子供用トイレはないが洋式の水洗トイレあり。週末には不定期で露店が出ることも
【立ち寄り食スポット】「とんかつきむら 本店」
小さなSLが料理を運んでくるトンカツ店。土日祝に来店のキッズにはミニSL乗車サービスあり。トンカツ付きお子様ランチは679円。
[とんかつきむら 本店]佐賀県鳥栖市養父町482-1 / 0942-83-2369 / 11:00~21:00(LO20:30) / 火曜休み
福岡県・大野城市「大野城いこいの森 水辺公園」
牛頸ダムに注ぎ込むせせらぎを利用した水遊び公園。芝生広場の前に整備が行き届いた浅瀬の水路が続く。車で6分の対岸「大野城いこいの森 中央公園」噴水付近も水遊びOK。
[大野城いこいの森 水辺公園]福岡県大野城市牛頸636-1(法照寺近く) / 092-580-1869(大野城市公園街路課) / 終日開放 / 通年利用可 / 無料 / 駐車場 34台(無料) / 福岡都市高速水城出入口より車で約20分 / 洋式水洗トイレは駐車場にあり、水辺までは少し距離があるため、済ませててから向かおう。芝生広場には日陰が少ないので、長時間の滞在はシェード持参がオススメ
【立ち寄り買い物スポット】「リョーユーパン フレッシュ&ハーフプライスベーカリー」
リョーユーパン福岡工場の直売店。菓子パンや調理パンを半額で販売する。半額以下の価格でコッペパンなどの徳用袋が並ぶことも。
[リョーユーパン フレッシュ&ハーフプライスベーカリー]福岡県大野城市旭ヶ丘1-7-1 / 092-596-6397 / 7:30~売切れ次第終了 / 無休
福岡県・久山町「猪野公園」
「九州のお伊勢様」と呼ばれる伊野天照皇大神宮の近くに整備された水辺の公園。橋の下に緩やかな流れの浅瀬が広がり、夏場は浮き輪や虫採り網を持った親子連れでにぎわう。
[猪野公園]福岡県糟屋郡久山町猪野605 / 092-976-1111(久山町魅力づくり推進課) / 通年利用可 / 終日開放 / 無料 / 駐車場 約60台(7月中旬~8月下旬は1回500円) / 福岡都市高速粕屋出入口より車で約12分 / 水洗トイレは2019年に建て替えたばかりで洋式便器も設置。ベンチはないので必要ならレジャーシートや椅子の持参がオススメ。売店はないが、自動販売機はあり
【立ち寄り食スポット】「COCOCINA Pasta Fresca」
生パスタと焼きたてパンが自慢のイタリアン。中庭で遊ぶ子供をガラス越しに見守れる。
[COCOCINA Pasta Fresca]福岡県糟屋郡久山町久原942-1 / 092-957-5577 / 11:00~16:00(LO15:00)、金曜・土曜・日曜は17:00~22:00(LO21:00)も営業 / 無休
福岡県・みやこ町「ほたるの里公園」
自然な川の雰囲気を残しながら、対岸に渡れる飛び石などを整備する。自然の水を利用したウォータースライダーが目玉。下流は深い場所もあるので小さい子には上流の浅瀬が安心。
[ほたるの里公園]福岡県京都郡みやこ町犀川横瀬 / 0930-32-6007(みやこ町都市整備課) / 8:30~17:00 / 期間は例年7月・8月 / 無料 / 駐車場 約50台(無料) / 東九州自動車道みやこ豊津ICより車で約15分 / 洋式の水洗トイレあり。子連れに便利な設備は特にないのでおむつ替えや授乳は自家用車で行おう。第1駐車場が満車の場合は、少し離れた第2駐車場へ
【立ち寄り食スポット】「フルーツ工房 えふ」
季節のパフェが話題の、果樹園内のレストラン。毎年夏に登場する桃パフェは行列必至の人気メニュー。
[フルーツ工房 えふ]福岡県京都郡みやこ町犀川大坂280-49 / 0930-420-3212 / 10:00~19:00(LO18:30)※季節により変動 / 不定休
九州ウォーカー編集部