梅雨でも楽しい! 神奈川の屋内無料スポット

横浜ウォーカー

ジメジメした梅雨の季節は、ついつい遊びに出かける足も鈍りがち。そこで家族や友人同士、一人アミューズメント的な体験も充実。など雨の日でも存分に楽しめる無料&300円以下の屋内スポットを紹介!

一人からでもOKの工場見学


【写真を見る】製造工程はガラス越しに見学可能。巨大なベルトコンベアにのって流れてくる大量のパンの姿は迫力満点


2010年に新設された工場で、パンの製造工程を見学できる「オギノパン本社工場」。スパイラルコンベアなど、ダイナミックなパン作りが間近で見られて楽しい。また、直売店でできたてのパンを購入できる。

■オギノパン本社工場  住所:神奈川県相模原市緑区長竹2841 電話:042‐780‐8121 時間:9:30~18:30(12~2月は~17:30) 休み:1月1日 料金:見学無料 駐車場:約70台(無料) アクセス:車/圏央道相模原ICより10分

懐かしの番組も見られる!


見逃してしまった番組や伝説の名番組なども視聴できるブース


NHKや民放などの番組とCMを約35,000本視聴できる「放送ライブラリー」。100席の視聴用のブースが設置され、スペースも充実している。展示ホールにはミニスタジオもある。

映像を中心とした体験型の常設展示も好評だ


■放送ライブラリー  住所:神奈川県横浜市中区日本大通11 横浜情報文化センタ―8F 電話:045‐222‐2828 時間:10:00~17:00(視聴最終受付16:30) 休み:月曜(祝日の場合は翌平日) 料金:無料 駐車場:81台(400円/60分) アクセス:みなとみらい線日本大通り駅3出口直結

日産の名車がズラリ!


28台のエンジンを常設展示する。エンジンは非定期サイクルで入れ替えを行っている


自動車の心臓部分であるエンジンに特化した日産自動車の博物館「日産エンジンミュージアム」。創業当時から最新のエンジンまで、28台を展示。日産が誇る名車のミニカーコーナーもある。

■日産エンジンミュージアム  住所:神奈川県横浜市神奈川区宝町2 電話:045‐461‐7090 時間:10:00~16:00(最終入館15:30) 休み:日曜、夏期休暇、年末年始、GW 料金:無料 駐車場:あり(無料) アクセス:JR線新子安駅、京急本線京急新子安駅より徒歩17分

【取材・文=エディターズ・キャンプ】

横浜ウォーカー編集部

注目情報