海の日にちなんで行われる港の祭り「第24回 海の日協賛・みすみ港祭り」が7月20日(土)に熊本県宇城市の三角東港広場一帯で行われる。
みすみ港祭りでは、普段見ることのできない陸上自衛隊装備品の展示、海上保安部巡視船や海上自衛隊護衛艦の艦内の一般公開があり、また、有明海の夕日や海上花火を楽しむことができるクルーズも企画されている。
海上・陸上自衛隊による各種イベントとして、海上自衛隊 護衛艦「さわぎり」「じんつう」一般公開、自衛隊装備品展示、海上保安部巡視船「とから」一般公開、海難救助展示訓練などが催される。
また、海のピラミッド横・特設ステージでは、「Cherry Blossom」「ディスパな2人」のダンス、三角町出身歌手「中谷 隆博」のミニライブ、くまもんショー、地元保育園・小中学校 龍驤太鼓、踊りパレード、陸上自衛隊西部方面音楽隊コンサート、太鼓芸能集団「紬衣(ゆい)」の演奏などが行われる。
クライマックスの海上から上がる花火は迫力満点。今年の海の日は「第24回 海の日協賛・みすみ港祭り」に出かけて、三角東港の魅力を十二分に堪能してこよう。
ウォーカープラス編集部