大阪の居酒屋で博多めし!九州のお酒とのペアリングも楽しめる博多系居酒屋4選

関西ウォーカー

博多の名物をいろいろ食べたい時は博多系居酒屋に行くべし。新鮮な魚介に屋台めし、名物の「はかた地どり」など、九州の旨い焼酎や日本酒を相棒にたらふく満喫しよう!<※情報は関西ウォーカー(2019年5月21日発売号)より>

「はかた地どり 福栄組合 道頓堀」福岡のお酒との相性バッチリ


「はかた地どり 福栄組合 道頓堀」は、福岡で育ち、きめ細かな肉質に定評のある「はかた地どり」を、焼きや揚げ、鍋料理などさまざまな調理法で味わえるお店。大きな手羽先は唐揚げ、ももは炙り焼きなど部位によって異なる旨味や食感を堪能して。

「秘伝はかた手羽先唐揚げ(定番の甘口)」(2本目まで1本106円、3本目以降1本270円)/はかた地どり 福栄組合 道頓堀


秘伝のやみつきタレが大きな手羽先に絡む。クセになる中辛もあり。

本場博多の炊き餃子(788円)。直前に焼き石を入れるためスープも餃子も最後まで熱々/はかた地どり 福栄組合 道頓堀


蒼田(1杯961円、福岡、左)は芳醇でフルーティな日本酒。本坊酒造 桜島 黒(1杯529円、鹿児島、中央)。赤兎馬(1杯745円、鹿児島、右)/はかた地どり 福栄組合 道頓堀


「『はかた地どり』を使用したメニュー数は大阪で一番だと思います。人気の蒼田は、『はかた地どり』と同じく福岡で作られている日本酒で、地どりを使用した料理と相性ぴったりです」と、店長の川崎雅哉さん。

半個室や完全個室の席が多いためゆったり飲みも/はかた地どり 福栄組合 道頓堀


大人数用のテーブル席もあるので団体利用でもOK。

■はかた地どり 福栄組合 道頓堀<住所:大阪市中央区西心斎橋2-4-2 難波日興ビルB1 電話:06-6484-2333 時間:17:00~翌2:00(LO1:00) 休み:なし 席数:100席 タバコ:喫煙可 駐車場:なし 各線なんば駅より徒歩1分>

「博多漁家 磯貝 大阪梅田店」麦焼酎の博多ハイボールが名物


大衆感あふれる博多の本店とはひと味違った雰囲気の「博多漁家 大阪梅田店」。新鮮な魚介をメインとした本格グルメを満喫できる。本店同様メニューの王道博多飯をはじめ、関西風にアレンジした創作博多グルメも絶品!

お刺身盛り合わせ(4人前5292円)。旬の新鮮な魚介を日替りのおすすめネタでたっぷり7種味わえる/博多漁家 磯貝 大阪梅田店


博多郷土料理ごまさば(734円)。昆布締めしたサバを薬味と一緒に食べる関西風アレンジメニュー/博多漁家 磯貝 大阪梅田店


龍乃幹(福岡、左)をベースにした麦焼酎の博多ハイボール(1杯691円)。美田(1杯918円、福岡、中央)。黒白波(1杯529円、鹿児島、右)。魚介との相性もいい芋焼酎/博多漁家 磯貝 大阪梅田店


「博多をはじめ、日本近海からの鮮魚はもちろん焼魚や煮魚、和をベースとした四季の旬菜などをご用意。麦焼酎の龍乃幹を使った博多ハイボールのすっきりとした風味とよく合うんです」と、スタッフの堤 結菜さん。

開けた空間の店内奥には個室のテーブル席もある/博多漁家 磯貝 大阪梅田店


グランフロント大阪内にあるのでアクセス抜群。

■博多漁家 磯貝 大阪梅田店<住所:大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪南館7F 電話:06-6485-7290 時間:11:00~23:30(LOフード22:00、ドリンク22:30) 休み:施設に準じる 席数:52席 タバコ:喫煙可(ランチ禁煙 駐車場:グランフロント大阪駐車場約330台(600円/60分、以降300円/30分) アクセス:JR大阪駅と直結>

「薩摩ごかもん 京橋本店」馬刺しに明太子、九州の焼酎もずらり!


「薩摩ごかもん 京橋本店」には、九州各地の名物グルメを堪能でき、九州産の焼酎や日本酒がずらり。厳選された新鮮な旬魚はもちろん、牛や馬などを使った肉料理、博多ならではの屋台グルメや郷土料理も充実。九州を一度に満喫できる本格居酒屋だ。

厳選 お造り盛り合わせ5種(1933円)。新鮮で程よい脂の国産魚。九州で定番のキビナゴの造りが入ることも/薩摩ごかもん 京橋本店


黒豚羽根付鉄板餃子(1069円)。旨味があふれる黒豚の餃子は柚子胡椒を溶かした和風ダシで食べる/薩摩ごかもん 京橋本店


農家の嫁 紫芋(1杯648円、鹿児島、左)。伊佐美(1杯961円、鹿児島、中央)。庭のうぐいす 特別純米(1杯961円、福岡、右)。ドライな味わいの純米酒/薩摩ごかもん 京橋本店


「新鮮な魚介は九州の濃口甘醤油にも負けない素材の旨味があります。庭のうぐいすなどドライな飲み口の日本酒はもちろん、芋焼酎にも魚介や甘醤油の風味がマッチしますよ」と、料理長の新垣健太郎さん。

■薩摩ごかもん 京橋本店<住所:大阪市都島区東野田町4-9-18 ごちビル1~4F 電話:06-6136-1098 時間:17:00~23:30(LO22:30) 休み:なし 席数:82席 タバコ:喫煙可 駐車場:なし アクセス:JR、京阪京橋駅より徒歩2分>

24時間365日“博多めし”で飲める店「博多どんたく 千日前店」


「博多どんたく 千日前店」は、博多グルメと九州名物を味わえる大衆居酒屋。串焼きを中心に明太子系や博多屋台飯など充実したメニューがあり、サクッと飲みにも最適。24時間営業、年中無休なので時間を選ばず利用できるのもうれしい。

【写真を見る】串もん盛り合わせ(1706円)。キャベツにかかるオリジナルの酢ダレを付けて食べるのが博多流!/博多どんたく 千日前店


イワシ明太(410円)。イワシの腹にピリ辛の明太子をぎっしり詰め込んだ博多グルメ/博多どんたく 千日前店


富乃宝山(1杯540円、鹿児島、左)。柑橘系のさわやかな風味が楽しめる芋焼酎。八鹿吟醸 桃(1杯810円、大分、中央)。麦焼酎の中々(1杯540円、宮崎、右)/博多どんたく 千日前店


「焼き物系はすべて炭火で焼いています。人気のイワシ明太も炭焼きしていて辛めの明太子と炭焼きの香ばしさが、富乃宝山などさわやか系の焼酎と絶妙な相性。お酒がすすみます」と、店長の土居潤平さん。

1階と2階の2フロアに分かれる/博多どんたく 千日前店


大衆系の雰囲気が心地よく、隣の席との近い距離感も大衆居酒屋ならでは。

■博多どんたく 千日前店<住所:大阪市中央区千日前1-7-1 電話:06-4708-1212 時間:24時間営業 休み:なし 席数:70席 タバコ:喫煙可 駐車場:なし アクセス:近鉄日本橋駅より徒歩3分>

編集部

注目情報