オーダー率ほぼ100%のレタス巻きは必食!野菜巻き串の名店「やさい串巻き なるとや」

関西ウォーカー

「やさい串巻き なるとや」は博多名物の野菜巻き串を大阪に根付かせた先駆者。レタス巻きはほぼ全員がオーダーするほどの人気ぶり。大阪で評判の焼鳥店「炭火焼とり えんや」で腕を磨いた職人が焼く野菜巻き串は、見た目もさることながら味も格別。<※情報は関西ウォーカー(2019年12号)より>

見た目もかわいい巻き串は焼鳥店仕込みの本格派


人気No.1は、レタス(313円、手前)。 もっちりとした豚バラの脂がレタスに染み、ほんのり甘く感じられる。ボリュームもあり大満足/やさい串巻き なるとや


人気No.2は、春菊(卵黄付き・270円、左)。ぎっしり詰まった春菊のほろ苦さがクセになる。すき焼き風の甘辛いタレと卵黄を贅沢に絡めて味わって。

人気No.3は、ニラチーズ(216円、右奥)。シャキシャキのニラと、とろりと溶けたチーズの最強タッグで跡を引く旨さ。厚めの豚バラもふっくらしている。

ヤングコーン(216円)。梅肉でさっぱりと/やさい串巻き なるとや


【写真を見る】モッツァレラ野菜巻き(270円)。ジェノバソースで味わって/やさい串巻き なるとや


串に合わせた多彩な種類のソースを用意。定番のレタスは酢胡椒、アボカドチーズはイカ墨入りのブラックマヨネーズなど、変わり種が意外に合う/やさい串巻き なるとや


ごまかんぱち(734円)。博多名物のごまさばをアレンジした一品。すりゴマと甘味のある醤油ダレを絡めて味わって/やさい串巻き なるとや


酢もつ(410円)。自家製の酢ダレをベースにした味付けでさっぱりと。コリコリ食感がやみつきになる/やさい串巻き なるとや


「野菜とのバランスを考え、串ごとに肉の厚さを変更。食感、焼き具合を試行錯誤した巻き串を味わってください。産地にこだわったフルーツチューハイもおすすめです」と、店長の瀬川将之さん。

1階はL字型のカウンター席がメインになっている。2階には最大8人座れる座敷もあるので、グループでも安心/やさい串巻き なるとや


■やさい串巻き なるとや<住所:大阪市中央区難波千日前7-18 千田東ビル1F 電話:06-6644-0069 時間:17:00~24:00(LOフード23:00、ドリンク23:30) 休み:不定休 席数:38席、スタンディング4人 駐車場:なし アクセス:南海なんば駅より徒歩3分>

編集部

注目情報