琵琶湖に輝く1万発の花火は必見!「長浜・北びわ湖大花火大会」の混雑度と観覧場所を解説

関西ウォーカー

盛大に打ち上げられるスターマインをはじめ、約1万発の花火が夏の夜空と琵琶湖を美しく染める「長浜・北びわ湖大花火大会」。今年の開催は8月5日(月)。周辺に障害物が少なく、どこからでも花火を観賞でき、扇状に打ち上がったり、琵琶湖上を自由に飛び交う花火を湖面が鏡のように映し出す様は幻想的。真昼の明るさになるフィナーレの金色の大柳まで、約1時間の花火を堪能あれ。<※情報は関西ウォーカー2019年15号より>

約1万発の花火で琵琶湖の湖面が輝く


真上だけではなく、琵琶湖上を左右に飛び交い、息もつけないほどの花火を次々と披露する/長浜・北びわ湖大花火大会


スターマインを中心とした花火が琵琶湖の湖面を華やかに照らす様子は、まさに絵画のような美しさ/長浜・北びわ湖大花火大会


特別観覧席のイス席から見る大輪の花火は絶景。間近で打ち上げられるため、音も迫力満点!


らくらく観覧エリア


大迫力の花火を真正面で見られる特別観覧席。種類は一般席(1500円)とイス席(2500円)の2種で、8月4日(日)まで販売中。席がなくなり次第終了となるので、早めに購入しておこう。席が残った場合は、当日一般席(2000円)、イス席(3000円)で販売される。

特別観覧席の一般席はエリアごとの指定。レジャーシートを持参してゆっくりと観覧できる/長浜・北びわ湖大花火大会


間近で観覧できる特別観覧席は一般席とイス席の2種。最寄りのコンビニなどで販売中。

JR長浜駅の混雑度をチェック


最寄りの湖岸に観覧スポットがないため、特別観覧席からゆったりと間近で見るのがおすすめ。18時には人が殺到してしまうので17時までに着けば混雑を避けることができる。帰りも必ず混雑するので、すいてくる21時30分ごろまで豊公園を散歩して。

18時ごろには駅周辺が大混雑。花火終了後は散歩してから駅へ/長浜・北びわ湖大花火大会


【到着理想タイム:17時 混雑度:●●●●○】

■長浜・北びわ湖大花火大会<日程:8月5日(月) 時間:19:30〜20:30 ※雨天決行、荒天時は中止 会場:長浜港湾一帯 玉数:約1万発 花火の大きさ:最大7号玉 昨年の人出:約11万人 屋台:特別観覧エリアにあり 打ち上げ場所:長浜港湾 問い合わせ:長浜市観光振興課 電話:0749-65-6521>

編集部

注目情報