テーマパークから動物園まで!親子で1日中楽しめる大分県のおすすめ施設6選

九州ウォーカー

休日のレジャーやショッピングに使える施設などパパママの「困った」に応えるお役立ちスポットを、ジャンル別に一挙紹介!今回は大分県のテーマパークや動物園、水族館などの人気施設を紹介する。

ちびっこ向け遊具が豊富!「別府ラクテンチ」/ 別府市


別府ラクテンチ / 園内の券売機で「のりもの券」(400円)などを販売


開園は1929年。標高200mに位置し、ケーブルカーで傾斜をのぼって入園する。名物の「あひるの競走」(150円)は毎日開催。バッテリーカーなど、幼児向けの遊具が豊富にそろう。

[別府ラクテンチ]大分県別府市流川通り18 / 0977-22-1301 / 9:30~17:00 / 火曜休み / 中学生以上1300円、3歳以上600円、2歳以下無料 

キッズ専用施設も充実!「城島高原パーク」/ 別府市


城島高原パーク / 標高700mに位置。幼児向けアトラクションが充実している


幼児向けアトラクションが充実するテーマパーク。砂遊び、ままごと遊びができる屋内施設「キッズフリールーム」は、入園料のみで遊べてお得。雨の日OKの遊具もたくさん。

[城島高原パーク]大分県別府市城島高原123 / 0977-22-1165 / 10:00~17:00※季節により変動あり / 不定休 / 中学生以上1500円、4歳以上600円、3歳以下無料

間近でイルカショーを満喫!大分マリーンパレス水族館「うみたまご」 / 大分市・高崎山下海岸


【写真を見る】大分マリーンパレス水族館「うみたまご」 / 2階の屋外イルカプールでショーを実施。間近で見られて迫力満点!


500種15000点の生物を展示する体験型水族館。海の生物をモチーフにした遊具が並ぶ1階のキッズコーナーや、イルカを間近に観察できる屋外施設「あそびーち」は、子供に人気。

[大分マリーンパレス水族館「うみたまご」]大分県大分市高崎山下海岸 / 097-534-1010 / 9:00~18:00、11~2月は~17:00 / 不定休 / 高校生以上2200円、小中生1100円、4歳以上700円、3歳以下無料

動物たちが暮らす大草原へ、いざ出発!「アフリカンサファリ」/ 宇佐市


アフリカンサファリ / ジャングルバス(高校生以上1100円ほか)。網柵越しにエサやりができる


アフリカの草原を再現し、動物を野生に近い状態で飼育。ジャングルバスに乗って、ライオンやクマなどが間近に見られる。幼児にはモルモットなど小動物との触れ合いも好評。

[アフリカンサファリ]大分県宇佐市安心院町南畑2-1755-1 / 0978-48-2331 / 9:00~16:30、11~2月は~16:00 / 無休 / 高校生以上2500円、4歳以上1400円、3歳以下無料 

ショーは必見!「サンリオキャラクターパーク ハーモニーランド」/ 日出町


サンリオキャラクターパーク ハーモニーランド / パレード会場は屋根付きで雨でも安心(C)'75,'76,'79,'84,'85,'88,'91,'93,'92,'96,'98,'01,'04,'05,'08,'12,'19 SANRIO


サンリオキャラクターに会えるテーマパーク。ショー「パレードパラレル」は季節で仕様を変え、何度見ても楽しめる。「ハーモニートレイン」など、園内にはかわいい遊具がいっぱい。

[サンリオキャラクターパーク ハーモニーランド]大分県速見郡日出町藤原5933 / 0977-73-1111 / 10:00~17:00※季節により変動あり / 木曜休み※季節により変動あり / パスポートチケット4歳以上2900円、3歳以下無料ほか

赤ちゃんザルに会いに行こう!「国立公園 高崎山自然動物園」/ 大分市・神崎


国立公園 高崎山自然動物園 / 1000頭以上が生息。敷地内へはモノレール(100円)でも行ける


野生のニホンザルが集まる自然公園。「サル寄せ場」では30分間隔で餌付けが行われ、勢いよくエサに群がる様子は見応えあり。2019年に生まれた赤ちゃんザル第1号“れいわ”も見られる。

[国立公園 高崎山自然動物園]大分県大分市神崎3098-1 / 097-532-5010 / 8:30~17:00(最終入園16:30) / 無休 / 高校生以上510円、小中生250円、未就学児無料 

九州ウォーカー編集部

注目情報