7月18日(木)~8月26日(月)の期間、滋賀県の世界凧博物館東近江大凧会館で夏休み特別企画「ようこそ!世界のおもちゃ箱へ」が開催される。
東近江大凧は、300年の歴史を持つ国の選択無形民俗文化財。同館では、日本一の大きさを誇る伝統文化「東近江大凧」を中心に、各地の伝統凧・郷土凧を展示する「日本の凧」と、カラフルでユニークな世界各国の凧を常時500点展示する。
夏休み特別企画では、世界で共通する遊びのコマやけん玉、楽器のほか、それぞれの国の特徴を表すおもちゃなどを展示。また、おもちゃ遊びを体験できるコーナーが設置され、期間中には体験教室とショーも開催される。
夏休みの自由研究にも役立つ体験ができる世界凧博物館東近江大凧会館。夏休みシーズンは、親子で世界のおもちゃを学びに出かけてみよう!
ウォーカープラス編集部