“食べ飲み放題2000円”がサク飲みできると女性に人気!「うめだ阪急ビアガーデン2019」

関西ウォーカー

2013年にスタートし、ビアガーデンを“アフターファイブを楽しむ女性達の夏の選択肢”の一つにした毎年人気の会場「うめだ阪急ビアガーデン」。女性に人気の野菜デリや定番の揚げ物のほか、九州や東北のご当地料理を取り入れるなど、大阪を代表する百貨店らしい技ありな料理がそろう。<※情報は関西ウォーカー2019年16号より>

編集部が覆面調査!高評価のワケ


1.シーズン中にメニューを変更!何度も訪れたくなる工夫が

数ある屋台のなかで、『日本のれんフェア』の屋台は、期間中に2度メニューを変更。8月28日(水)からの「美味!北海道・東北のれんフェア」など、期間限定のご当地メニューが用意される工夫がうれしい。

屋台が数々並び、会場受付に一番近い左端が『日本のれんフェア』の屋台に/うめだ阪急ビアガーデン


【写真を見る】8月28日(水)からは利尻昆布と鯛出汁おでんなどが提供される/うめだ阪急ビアガーデン


2.60分間飲み食べ放題で2000円の立ち飲みサービス

予約はできないとはいえ、60分2000円で利用できるスタンディングプランは、短時間ながら通常プランと同じメニューが食べ飲み放題で味わえるのでお得。サク飲みや一人飲みで、気軽に利用できる。

常時9組分のスタンディングテーブルを用意。豊富なメニューをよりリーズナブルに楽しめるとあって好評のプラン/うめだ阪急ビアガーデン


ご当地メニューをそろえた和テイストのビアガーデンに!必食メニューBEST3


<第1位>串焼き&丸焼き

串焼き&丸焼き/うめだ阪急ビアガーデン


ロースターを設置し、全7種のうち2・3種類が入れ替わりで登場する。鴨の丸焼きクレープ包みは必食.

<第2位>野菜デリ

野菜デリ/うめだ阪急ビアガーデン


白菜とセロリのコールスローや小松菜と水菜、ヒジキのナムルなど、ひと手間かけた野菜メニュー。

<第3位>蒸し料理

蒸し料理/うめだ阪急ビアガーデン


しゅうまいや豚まんやみつき蒸し海老餃子など、アツアツのセイロの中から選べる点心も充実。

「リピーターが多いのがウチのビアガーデンの特徴。なので会期中に2度、メイン料理を変更しています。現在は『明石たこコロッケ』などをそろえた、『食文化!関西のれんフェア』。ぜひ食べてみてください!」とグランシェフの正司拓馬さん。

百貨店西、JR大阪駅側入口すぐのエレベーターで会場へ。写真右手の11〜12番のエレベーターの利用が最適/うめだ阪急ビアガーデン


■ビアガーデンDATA/料金:3980円(食べ飲み放題) 予約:電話(12:00~22:00)または公式サイトにて可能 フード:約44種 入替制 ドリンク:約50種 営業時間:17:00~22:30(最終受付20:30)、土日祝、8月11日(祝)~16(金)16:00~22:30(最終受付20:30) 制限時間:120分 受付人数:1人~ 雨天時:中止 席数:約520席 タバコ:禁煙 その他:時間延長(30分)+500円

■うめだ阪急ビアガーデン2019<会場:阪急うめだ本店13F屋上広場 住所:大阪市北区角田町8-7 電話:050-3188-9771 休み:なし アクセス:阪急梅田駅より徒歩3分、地下鉄梅田駅より徒歩2分>

関西ウォーカー編集部

注目情報