会社帰り、定時上がりで新宿バルト9に行きたい理由

東京ウォーカー(全国版)

仕事が片付き「今日は早めに帰るぞ。せっかくだし映画でも見て帰ろうかな…」。そんな時、足を運びたくなるのが「新宿バルト9」。その理由とは?

JR新宿駅南口徒歩5分の好立地「新宿バルト9」に行こう


行きたい理由1 ゴージャスな館内で、ちょっぴり大人っぽい空間に浸れる


【写真を見る】エレベーターの扉が開くと、そこに広がるのはまるでホテルのように洗練され、落ち着いたようなエントランスが


大人にうれしい魅力が詰まった、〝気軽に寄れる〞映画館

仕事が早く片付いた平日は、せっかくなのでと何かしたくなる人も多いのでは? 同僚、友人と飲みに行くもよし。直帰して趣味に時間を費やすのもよし。だけど映画を見たいのなら「新宿バルト9」がおすすめだ。〝大人の空間〞と言えるラグジュアリーな内装、仕事で疲れた体にもうれしい身体工学に基づいて開発されたゆったりとしたシート。平日は定時上がりの時間帯にぴったりな「夕方割」チケットで映画を楽しめる。期待を裏切らないシネマワールドにどっぷりつかり、現実を一時忘れてみては?思わず足を運びたくなる理由がそこにはある!

行きたい理由2 平日限定「夕方割」なら1300円で映画が1本見られちゃう!


平日夕方はお得に映画がみられちゃう!(特別興行は対象外)


なんといっても見逃せないのは平日の17:30〜19:55開始の回は一般、大学生共にチケット料金が1300円になる「夕方割」チケット。男女、日にちに限らず毎日平日行っている「夕方割」は、映画1本が、とってもお得に見られる嬉しいサービス。会社帰りや定時上がりに行きたい最大の理由だ。

行きたい理由3 併設のカフェでアルコールと軽食を楽しめる


軽食やアルコールメーニューをはじめ、上映中作品とのコラボメニューも随時展開!


小腹がすきがちな夕方。エントランスを見下ろす10Fに位置するカフェでは、軽食はもちろん、アルコールメニューも提供。また、上映中映画作品とのコラボメニューも随時展開している。早上がりにグビッと一杯いかが?

クラフトビール(800円)/新宿三丁目プレスサンド(700円)


毎日頑張る自分へのご褒美に、新宿バルト9で平日の夕方をお得に楽しもう!

篠田

注目情報