ひんやりモチモチなタピオカ氷!2019夏のブームかき氷特集

横浜ウォーカー

少し涼やかなスタートを切った2019年の夏は、かき氷に̟+αを施した至福の組み合わせが多数お目見え。

大ブーム中のタピオカが入ったかき氷とともに、混雑時間やねらい目時間もご紹介。おなじみの台湾かき氷から、ミルクティーとの黄金コンビ、食べ歩きスタイルなど、お気に入りを見つけよう!

タピラー垂涎!生タピオカ×マンゴーの共演


タピオカ、マンゴー氷、完熟マンゴーの組み合わせでスプーンが止まらない!「台湾甜商店 ららぽーと横浜店」の「芒果雪花冰」1,058円


台湾ローカルスイーツ店「台湾甜商店 ららぽーと横浜店」が3月に神奈川初進出!独自製法のタピオカを毎日1時間ごとに仕込むため、常にもちもちのできたてを味わえるのがウリ。2種の濃厚な台湾式かき氷をはじめ、全商品タピオカ入りだ。

★週末は終日、平日も13:00~閉店まで混みやすい。平日の午前中なら比較的入りやすい。

異国情緒満点の店内では、週替わりの台湾茶を自由に飲むことができる


■台湾甜商店 ららぽーと横浜店 住所:神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1 ららぽーと横浜1F 電話:045-511-8282 時間:10:00~21:00(LO20:30) 休み:施設に準じる 席数:46席 ※禁煙 駐車場:4,600台(平日無料。土曜・日曜・祝日・お盆は200円/30分。1,000円以上の利用で60分無料ほか) アクセス:JR線鴨居駅より徒歩7分

並んでも食べたい、本格タピオカミルクティー氷


【写真を見る】アッサムとミルクのシロップが、ふわふわの氷の中にも上にもたっぷりな「タピオカミルクティー」972円


神奈川のかき氷ブームを牽引する行列人気店「ティーハウス マユール宮崎台店」。紅茶専門店ならではのインド直輸入の茶葉を使う「紅茶のかき氷」8種と、旬の果物などで作る自家製蜜のかき氷が15種類以上も。タピオカ好きなら、タピオカトッピング(162円)もお見逃しなく!

★夏休み期間は台帳にて案内の予定。平日の待ち時間は1時間弱、土曜・日曜は1時間ほど。雨の平日がねらい目。

ナチュラルで居心地の良い空間で、入り口では茶葉の販売も行う


■ティーハウス マユール宮崎台店 住所:神奈川県川崎市宮前区宮崎2-3-12 宮崎台ルピナス103 電話:非公開 時間:11:00~17:00、土曜・日曜・祝日~16:30(LO各30分前)※売切れ次第終了 休み:週に1日不定休、ほか8月に連休あり

席数:17席(禁煙) 駐車場:なし アクセス:田園都市線宮崎台駅北口より徒歩2分

海辺で食べたい新スタイルのタピ氷が話題


ミルク氷やタピオカ、プリンなどが層になりインスタ映えもGOODな「タピ氷 マンゴー」650円


湘南の海近くにオープンした、かき氷カフェ「江の島かき氷 べたなぎ」。タピオカトッピングができる濃密な台湾かき氷と、シンプルな純氷のかき氷を味わえる。店内はもちろん、食べ歩き用にカップに入った「タピ氷」はテイクアウトも可能だ。

平日の11:00~13:00は比較的すいており、土曜・日曜・祝日は雨天や肌寒い日がねらい目。

いちごや杏仁など4種類のタピ氷の他に、かき氷サワーやかき氷生ビールもテイクアウト可能!


■江ノ島かき氷 べたなぎ 住所:神奈川県藤沢市片瀬海岸1-11-29 電話:0465-54-7149 時間:11:00~17:00、7・8月は~20:00ごろ(LO各10分前) ※荒天時は早め閉店の場合あり 休み:なし 席数:23席 ※禁煙 駐車場:なし アクセス:江ノ島線江ノ島駅より徒歩4分、湘南モノレール湘南江の島駅、小田急線片瀬江ノ島駅より徒歩各5分

横浜ウォーカー編集部

注目情報