担々麺はカスタムできる時代へ!最新・福岡のおいしい担々麺5選

九州ウォーカー

“辛さ”だけでなく、スープの“味”“痺れ”、そして“麺”と、担々麺はカスタムできる時代へ。福岡の多彩な最新・担々麺をご紹介!

味が異なる2色スープと麺で個性派の一杯に「担々麺 あづま屋 店屋町店」


担々麺×オムライスの斬新なセットでブレイクした東区・若宮の店が、博多に進出。定番“赤”(750円)、黒ゴマ“黒”(800円)の担々麺2種類があり、新店はこんにゃく麺も選べるようになった。ミニオムライス(+250円)も一緒に。

「赤の担々麺」(750円)※写真は大辛・中華麺 / 担々麺 あづま屋 店屋町店


「黒の担々麺」(800円)※写真は中辛・黒胡麻麺 / 担々麺 あづま屋 店屋町店


[担々麺 あづま屋 店屋町店]福岡市博多区店屋町2-20 / 092-281-7757 / 11:00〜15:00、17:00〜22:00(LO各30分前) / 日曜休み

激辛、激シビをMAXに!組み合わせは25通り「担々麺のはこ」


「担々麺」(750円)。※写真は辛さ3、痺れ3、細玉子麺 / 担々麺のはこ


ラー油と花椒の量が自在に選べる“カラシビ”推しの担々麺&つけ麺店。唐辛子は特に辛味の強い「天鷹唐辛子」「満天星辣椒」など6種類を使い、刻む粗さを変えて配合。合挽き肉も辛めにしてある。「担々麺」は750円。

[担々麺のはこ]福岡市中央区舞鶴1-8-26 グランパーク天神1F / 092-753-9685 / 11:30〜14:30、18:00〜24:00(LO23:30) / 日曜、祝日休み

ラー油の辛味と豆乳のまろやかさが好バランス「nakamuLab.」


「担々麺」(850円)。泡で優しい口当たりに / nakamuLab.


那珂川の一軒家で営む、完全予約制ラーメン店。ブレンダー仕立ての泡ぶくな「鶏白湯」ほか、同スープに豆乳も合わせた「担々麺」(850円)も人気が高い。

[nakamuLab.(ナカムラボ)]福岡県那珂川市別所1067-8 / 090-4358-1696 / 11:00〜15:00、17:00〜21:00 / 不定休

濃厚豚骨✕辛!ゴマの風味とまろやかさがいい「ラーメン工房 にへい」


【画像を見る】「担々麺」(750円)。喉越し抜群な中太縮れ麺を合わせる / ラーメン工房 にへい


ラーメン店、中華料理店で腕を磨いた大将が濃厚豚骨ベースの「担々麺」(750円)を作る。中国産の花椒は香りがよく、ピリッと刺激的な辛さにハマる。

[ラーメン工房 にへい]福岡市東区土井1-2-5 / 092-410-1211 / 11:00〜22:00(LO) / 火曜休み

名店監修!風味豊かな全粒粉の麺を使用「担々麺 一路發」


「担々麺」(650円)。麺大盛りは+100円。辛さ控えめも可 / 担々麺 一路發


四川料理「華都(シャトー)飯店」の総料理長が監修した担々麺専門店。「担々麺」(650円)は、鶏ガラスープに特製ラー油、山椒でパンチを出す。ゴマ、ナッツが香ばしい。

[担々麺 一路發(いろは)]福岡市博多区吉塚本町13-28 / 092-409-1608 / 11:00〜22:00(LO21:30) / 無休

九州ウォーカー編集部

注目情報