いよいよ「東京2020オリンピック公式観戦ツアー」抽選販売開始! 大阪で記者発表会

関西ウォーカー

オリンピック開会式まであと1年となった2019年7月24日、東京2020大会のオフィシャル旅行サービスパートナーである、KNT-CTホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区)は、グループ会社である近畿日本ツーリストとクラブツーリズムから、チケットと宿泊、交通機関をパッケージにした観戦ツアーの抽選販売の受付を開始。あべのハルカス近鉄本店(大阪府大阪市)で、観戦ツアーに関する記者発表会を開催した。

(左から)KNT-CTホールディングス 岡哲生部長、元アーティスティックスイミング日本代表 青木愛、クラブツーリズム 執行役員 中村朋広


あべのハルカス(大阪府大阪市)でも同日、東京2020 オリンピック・パラリンピック1年前イベント「誰でもアスリート体験 in あべのハルカス」が開催された。このイベントは7月27日(土)、28日(日)にも開催予定。東京2020マスコットのミライトワ、ソメイティのグリーティングステージや競技体験、見どころ講座など、オリンピック気分が盛り上がる内容となっている。

会場に登場したマスコットのミライトワ、ソメイティ


公式観戦ツアー「制覇シリーズ」と「制覇セレクト5」


観戦チケットと宿泊がセットになった公式観戦ツアー「制覇シリーズ」は6種類。「制覇コンプリートコース」3種類と「制覇セレクト5」3種類だ。

「制覇コンプリートコース」3種類は、全33種の競技観戦を全制覇する「競技観戦コンプリートコース17日間(1,800,000円)」、全40箇所の競技会場での競技観戦を全制覇する「競技会場コンプリートコース19日間(2.020,000円)、9都・道・県での競技会場での競技観戦を全制覇する「開催都道県コンプリートコース8日間(428,000円)」となっている。

個人では困難な全制覇をテーマとし、オリンピックに熱い想いをもった旅のプロたちが、カレンダーをながめながら企画した自信作だ。

各コースが会場のモニターで紹介された


「制覇セレクト5(298.000円)」3種類は、美・速さ・強さをテーマに、6日間で5競技5種目を制覇する。競技の垣根を越えて、美・速さ・強さをテーマに観戦を楽しめる。

他にも予選を観戦する「予選コンボコース(93.000円〜)」や、メダルが期待できる人気の4競技(柔道、体操、水泳、野球)と東京ベイゾーンの1競技、合わせて2競技の観戦チケットが付いた2泊3日プラン「コンボ3日間コース(93,000〜)」などのコンボシリーズ 8コースも。

さらに大阪発、豪華客船 「飛鳥Ⅱ」で行く、1競技観戦チケット付きのチャータークルーズ3泊4日コースなど、バラエティに富んだコース展開で、観たい競技や予算に合わせて様々なコースが用意されている。

このツアーだけ!「5つのWonder」ポイント


さらに、各ツアーにはもれなく「5つのWonder」ポイントが付いてくる。VRフェンシングなどの先端技術を用いた「誰でも競技体験」や、競技のみどころ、注目ポイントを教えてくれる「みどころ解説セミナー」などが、ツアー中に毎日開催され、東京2020オリンピックをめいっぱい楽しむサポートをしてくれる。

VRフェンシング(イメージ)


旅のプロのノウハウが生きたツアー


スケジュールや移動時間など、オリンピックならではの企画力が必要な今回のツアー。チケットや宿泊の手配だけではなく「競技会場に早めに到着する」、「会場に持ち込めないものがある」など、旅のプロならではの観戦ツアーの経験やノウハウ、アイデアが生かされている。

ゲストの青木愛は「応援は選手のパワーに変わる。現地で選手にパワーを送って欲しい」と語った


全コースとも、先着ではなく抽選での販売となり、WEBまたは店舗での申し込み。9月6日(金)16時までの受け付けとなっている。今後もさまざまなツアーが登場予定。近畿日本ツーリスト、クラブツーリズムのホームページやメルマガで告知するとしている。

※本文中の旅行代金は、おとな おひとり・2名様1室利用の場合です。

■誰でもアスリート体験 in あべのハルカス

期間:7月27日(土)、28日(日) 会場:あべのハルカス 60F展望台、17Fロビーなど  住所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43 公式サイト:https://www.club-t.com/tokyo2020/event/abenoharukas/ 

■東京2020オリンピック・パラリンピック応援サイト

公式サイト(チケット予約):https://www.knt.co.jp/tokyo2020/tour_o/seiha/

二木繁美

注目情報