2019年7月までにオープン!福岡の気になる“おいしい新店”をピックアップ

九州ウォーカー

福岡で今、話題のニューオープンの店をご紹介。2019年7月までにオープンした、カフェから居酒屋まで、気になるお店を要チェック!

花びらのようにキュートなソフトクリーム専門店「BumBleBee」


BumBleBee / 「プレミアムバニラ+チョコ2個」(650・左)、「ミックス+チョコ3個」(750円)。新鮮な生乳で作るバニラはコクがあり、ストロベリーは甘酸っぱくリッチな味わい


大名の人気カフェ「コニーリョ」や「ガット」の姉妹店が開店。ソフトクリームは、プレミアムバニラ・ストロベリー(各550円)・ミックス(600円)の3種類をそろえ、デコレーション用のハートやリボン型のチョコ(1個50円)も用意する。7月25日には、大理石のようなケーキとベーグルサンドのカフェ「pecora(ペコラ)」も隣にオープンした。

BumBleBee / 「pecoraのベーグルサンド」(各種450円)


BumBleBee / 「見た目も味もこだわりました」と伊東 亮オーナー


BumBleBee / 今泉公園前、黄色い扉が目印


[BumBleBee(バンブルビー)]福岡市中央区今泉1-6-17 / 電話なし / 11:00〜18:45(LO) / 不定休(Instagram「bumblebee_fukuoka」で告知)

 

伝統の東京もんじゃと圧巻のステーキを堪能「大木屋 匠 福岡薬院店」


【写真を見る】大木屋 匠 福岡薬院店 / 長期穀物肥育させた「麦黒牛」のリブロースを焼く「元祖“肉のエアーズロック”」は、コース限定


1983年に創業し、東京の日暮里・市ヶ谷・日本橋に店を構えるもんじゃ焼きの老舗が都外に初進出。品書きには約9種類のもんじゃ焼きや鉄板料理が並び、コースでのみ登場する800gのリブロースステーキ「元祖“肉のエアーズロック”」が名物だ。表面はカリッ、中はしっとり柔らかく、噛むほどに赤身の旨味が広がる

大木屋 匠 福岡薬院店 / 麦黒牛の切り落としなど11種類の具材が入る「元祖大木もんじゃ」(1人前972円・写真は4人前)


大木屋 匠 福岡薬院店 / ステーキは、スタッフがベストな状態に焼き上げてくれる。昼は「リブロースステーキ丼」(850円〜)などのランチメニューを用意


大木屋 匠 福岡薬院店 / 奥に半個室もある


[大木屋(おおきや) 匠(たくみ) 福岡薬院店]福岡市中央区渡辺通2-2-8 デンエンビル2F / 092-406-5066 / 11:30〜15:00(LO14:30)、17:30〜23:30(LO23:00) / 日曜、祝日休み / 大木屋コース(要前日予約)1人4644円(4人〜・要前日予約)、当日予約コース1人4320円(4人〜)

丁寧に作られた食と雑貨。心地よさが体に満ちる「ごはんとおやつ、雑貨の店くらすこと」


ごはんとおやつ、雑貨の店 くらすこと / 「くらすことのカレー」(980円)。スパイスが優しく香るトマトベースの豆カレー。コロッケやピクルス、揚げ野菜も美味


糸島に本店を構え、イベント時のみ営業していたギャラリーが新装。カフェ&暮らしの雑貨を販売するショップに生まれ変わった。メニューには九州近郊で採れる食材を使う月替りのランチプレート(1150円)や手作りのおやつ、ドリンク、「こどもプレート」(600円)などがそろう。子供と一緒にゆるりとくつろげるのもうれしい。

ごはんとおやつ、雑貨の店 くらすこと / 唐津・村山牛乳の低温殺菌牛乳で作るなめらかなプリンと旬果を盛る、「プリン・ア・ラ・モード」(780円)


ごはんとおやつ、雑貨の店 くらすこと / 台所道具、洋服、コスメ、調味料など、国内外でセレクトしたアイテムがそろう


ごはんとおやつ、雑貨の店 くらすこと / 木の風合いで統一された店内


[ごはんとおやつ、雑貨の店 くらすこと]福岡市中央区平尾1-11-21 村田ビル2F / 092-791-9696 / カフェ11:30〜18:00(食事LO17:15、スイーツ・ドリンクLO17:30)、雑貨〜19:00 / 日・月曜休み

 

ネタの鮮度と技を生かし進化する江戸前ならぬ“博多前”寿司!「照鮨」


照鮨 / 「昼の寿司(松)コース」(4104円)。寿司12貫、サラダ、茶碗蒸し、汁物、デザートが付く


割烹やホテルで研鑽し、福岡の有名寿司店にて9年間料理長を務めた田上一成さんが開業。ネタは玄界灘を中心に、旬菜や塩・醤油は糸島産を核に厳選。玄界灘のヒラメには海ブドウを添えるなど、ネタに合わせたひと手間を加え、素材の旨味を引き立てる。小上がり席や個室もあり、家族連れも立ち寄りやすい。

照鮨 / コースでは寿司1貫に代わり小さなウニイクラ丼が登場することも


照鮨 / カウンターは特等席。料理も多彩に付く、店主のお任せ(1万2960円〜)もオススメ


照鮨 / 組木、枯山水、組子細工の装飾を施す和モダンな空間


[照鮨(てるずし)]福岡市東区香椎照葉6-3-12 プライムメゾン照葉クロススタイルEAST棟1F C区画/ 092-719-1777 / 11:00〜15:00(LO14:00)、18:00〜22:00(LO21:00) / 不定休(Instagram「teriha_sushi」で告知) / 寿司コース昼3024円〜、夜4298円〜、お子様セット2138円 ※予約推奨

九州ウォーカー編集部

注目情報