但馬の渓谷美に囲まれた黒川渓谷は、兵庫を代表する清流。その渓谷にある魚ヶ滝は、天然のウォータースライダーが楽しめる滝として人気だ。ひんやり冷たい水の流れと一体になって滝壺へ飛び込めば、夏の暑さや日ごろのストレスもいっきに吹き飛ぶはず。天空の城やアイス工房など、夏に魅力的なスポットも巡りたい。<※情報は関西ウォーカー(2019年16号)より>
<9:30>竹田城跡
古城山山頂にある「日本100名城」の一つ。築城から400年以上たった今も当時の石垣が存在し、城内から見る景色は圧巻のひと言。「天空の城」や「日本のマチュピチュ」として知られる。
■竹田城跡<住所:兵庫県朝来市和田山町竹田 電話:079-674-2120(情報館「 天空の城」) 時間:6:00〜18:00(最終登城17:30) ※季節により異なる 休み:冬季(1月4日〜2月末) 料金:観覧料500円 駐車場:110台(無料) ※山城の郷駐車場から徒歩40分>
【次のスポットへ】車で約10分
<11:30>百翔茶屋 喜古里
築100年以上の藁ぶき屋根の古民家で、地元の食材を使った料理を味わえる。定食には釜戸炊きご飯が付き、これがお米一粒一粒がふっくらとして美味。黒豆などの釜飯に変更もOK。
■百翔茶屋 喜古里<住所:兵庫県朝来市山東町喜多垣294 電話:079-676-2790 時間:11:00〜14:00 ※夜(コースのみ)は要予約 休み:火曜 席数:30席 タバコ:禁煙 駐車場:約10台(無料)>
【次のスポットへ】車で約20分
<12:50>あいす工房らいらっく
手作りジェラートが人気のアイス工房。自家牧場の搾りたてジャージーミルク100%のジェラートは、濃厚な風味が魅力。テイクアウトはもちろん、ログハウス風の店でも食べられる。
■あいす工房らいらっく<住所:兵庫県朝来市和田山町白井486 電話:079-670-1766 時間:10:00〜17:00 休み:水曜(お盆は営業) 席数:18席 タバコ:禁煙 駐車場:20台(無料)>
【次のスポットへ】車で約55分
<14:15>黒川渓谷 魚ヶ滝(魚ヶ滝キャンプ場)
黒川渓谷を流れる落差約5mの滝。関西では珍しい天然のスライダーで遊べるので、多くの人が滝遊びに訪れる。上流にはキャンプ場もあり、デイキャンプと滝遊びが一緒に楽しめる。
■黒川渓谷 魚ヶ滝(魚ヶ滝キャンプ場)<住所:兵庫県朝来市生野町魚ヶ滝 電話:079-679-4334(魚ヶ滝荘) 時間:9:00〜17:00 休み:なし 料金:デイキャンプ入場料500円 駐車場:55台(1000円/1日)>
【次のスポットへ】車で約15分
<16:00>黒川温泉 美人の湯
黒川ダム下の日帰り温泉。隣接する大明寺の花園から湧き出たと伝わる温泉は、湯上がりの肌がスベスベになると好評。生野の渓谷美とダム景色を眺めながら、秘湯気分で美人の湯を堪能。
■黒川温泉美人の湯 風風の湯<住所:兵庫県朝来市生野町黒川456 電話:079-679-2067 時間:11:00〜20:00(最終受付19:00)、食事処11:00〜15:00(LO)、土曜11:00〜16:00(LO)、日祝11:00〜17:00(LO) 休み:水曜(祝日の場合営業) 駐車場:50台(無料)>
関西ウォーカー編集部