ゆず「冬至の日ライブ」in横浜スタジアムに行ってきました!

横浜ウォーカー

毎年、冬至の日恒例となった、「ゆず」の「冬至の日」ライブが、12/22(月)14:00から横浜スタジアムで開催された。

このライブは、1997年から毎年1回、路上ライブの延長といった形で開催されるもので、入場無料なうえに録音・録画自由という超プレミアムライブ。開催場所も当日電話で発表されるという点も毎年話題を集めている。

ことしの開催場所に関しては、事前に公式ホームページで「公演ヒント:ヨコハマ」とだけ発表されており、ファンの間では、「カタカナなのが怪しい」「“ハマ”の“ヨコ”だからお台場では?」「青森には陸奥横浜がある!」など、さまざまな憶測を呼んだ。

07年に続き、2年連続で開催場所に選ばれた「横浜スタジアム」には、11時の開場から続々とファンが詰めかけ、開演時には開放されたバックスタンドから1塁側スタンドに1万人以上が集まった。

おなじみのラジオ体操で体を温めた後、いよいよゆずの2人が登場。バックスタンドより、リリーフカーに乗って登場した2人は大きな歓声に迎えられた。1曲目の「贈る詩」からエンジン全開でさわやかな歌声を響かせた2人は、11月発売の新曲「シシカバブー」などヒット曲を披露。途中のMCでは、本日最終回を迎えるドラマ「イノセント・ラブ」の台詞を再現したり、北川悠仁さんが横浜ウォーカーの取材で紹介した高校の同級生の店に関するエピソードを披露するなど、「ゆず」ならではの和気藹々とした雰囲気の中、ライブは進行し、大盛り上がりの中、幕を閉じた。

09年には、横浜開港150周年の記念テーマソングを担当するなど、「ゆず」の快進撃に期待!!【横浜ウォーカー】

注目情報