9/20(金)から熊本市を中心に開催される「祭りアイランド九州」。九州・沖縄・山口の祭りが集まる「祭り集結」イベントなど目玉企画がたくさんあるが、グルメ企画も見逃せない!9月28日(土)、29日(日)には、九州・山口地域の各県の名物が一堂に集結する「九州・火の国元気まつり」も開催されるので要チェックだ。
38の祭りが熊本に集結する「祭りアイランド九州」とは?
「ラグビーワールドカップ2019」の開催期間に合わせて熊本市を中心に行われる「祭りアイランド九州」。これほど大規模に各地の祭りが集まるイベントは、九州内では初とあって注目を集めている。
最大の目玉は9月28日(土)、29日(日)の「祭り集結」イベント。ユネスコ無形文化遺産に登録されている九州の5つの祭りをはじめ、9県38の祭りが熊本市街地で競演する。名物グルメなどが集まる観光物産展「九州・火の国元気まつり」も同時開催。期間中に九州各地で行われる祭りにも出かけて、秋を満喫しよう。
「九州・火の国元気まつり」に集結するグルメをチェック!
9月28日(土)、29日(日)は「祭り集結」イベントのメイン会場「シンボルプロムナード」の桟敷席の周囲に、肉・麺・酒の飲食ブースが設置される。2か所あるサブ会場では、物産品の販売や観光PRも。祭りとグルメで、九州・山口・沖縄のパワーを感じよう。ここでは、集結する各県のグルメをチェックしよう!
<山口県>ちくぜん総本店(長門市) の焼きとり、ユニコン(下関市) の瓦そば
<福岡県>八幡izakaya1901(北九州市)の八幡ぎょうざ、拉麺 久留米 本田商店(久留米市)の久留米ラーメン
<佐賀県>旬菜舎 さと山(佐賀市)のガスボー、井上製麺(神埼市)の香味にゅうめん
<長崎県>こじま(長崎市)の角煮まん、寶來軒(ほうらいけん・長崎市)の皿うどん(細麺)
<熊本県>菅乃屋(熊本市)の馬かぁホルモン焼き、OFUKURO酒場タンポポ(八代市)のとまと太平燕
<大分県>元祖!中津からあげ もり山(中津市)のからあげ、萬天楼(日田市)の日田焼きそば
<宮崎県>サイトーファーム(西都市)の齋藤牛串、食べ処かいか(宮崎市)の宮崎辛麺
<鹿児島県>HOTEL&RESIDENCE 南洲館(鹿児島市)の黒豚しゃぶ「くろくま」、寿福産業 十八番(鹿児島市)のとんこつラーメン
<沖縄県>てびち屋本舗(那覇市)の揚げてびち、サン食品(糸満市)の沖縄そば
[九州・火の国元気まつり]9月28日(土)11:00~20:00、29日(日)~17:00 / シンボルプロムナード周辺、下通 三番街・四番街、上通など熊本市中心部 / 0570-001357(祭りアイランド九州コールセンター)
[祭りアイランド九州]会場 熊本県熊本市ほか、九州・山口・沖縄の各地 / 開催期間 9/20(金)~11/3(祝) / 0570-001357(祭りアイランド九州コールセンター) / 9/28(土)は10:30~19:30、29(日)は11:00~17:00他、催しにより異なる / 観覧は一部有料(9/28、29の桟敷席、イス席あり) ※本記事の写真は全てイメージ、内容は2019年7月31日時点の情報です。最新情報は「祭りアイランド九州」のHPなどでチェックを。
九州ウォーカー編集部