日差しが強く、まだまだ暑い日が続く。そんな時に食べたいのは、体をクールダウンしてくれるかき氷!味はもちろん、フォトジェニックな見た目もばっちり。今回は福岡・博多エリアのおすすめかき氷3つを紹介する。
「京はやしや」の小雪抹茶
老舗茶屋がプロデュースする和カフェ。宇治抹茶などを使うカキ氷は通年で提供しており、どれもボリューム満点。氷には練乳がたっぷりとかかり、小豆や抹茶の風味とも合う。
顔よりも大きな「ほうじ茶氷あんみつ」(1080円)には、驚くお客も多いそう。口に含むとすっと溶ける氷の上から、ほうじ茶シロップをたっぷりとかける。最後に大玉のアイスを優しく添えて完成だ。氷を食べ進めて行くと白玉やゼリーが顔をのぞかせ、食べ応え満点。
「小雪抹茶」(983円、お茶セット1307円)は、高さ約30cmと巨大。氷の下には小豆や白玉もわらび餅なども盛るボリューミーな一品。夏季限定カキ氷「嵐山」は、7~9月に販売予定だ。
[京はやしや 博多店]福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ9F / 092-292-7686 / 11:00~23:00(LO22:00) / 無休
「雪の晶」のミルクいちご
糸のように細かくカットする削氷機で、驚きのふわふわ食感を楽しめる「ふわリッチ」が自慢。フレーバーはミルクベースのチョコバナナ、イチゴベースの「いちごロール」など全10 種と豊富なのも嬉しい。白玉などトッピング(+100円)も可能だ。
[雪の晶]福岡県福岡市博多区上川端町2-17 / 092-281-7077 / 11:00~翌3:00、フードは19:00まで / 月曜休み
「四川飯店」のふわふわカキ氷
練乳などで味をつけた氷を薄く削りだす、台湾式のカキ氷が話題。「ふわふわカキ氷」(1080円・9月末まで予定)は、マンゴーとストロベリーのソースに加えて、マンゴーの果肉もたっぷり。
[四川飯店]福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ10F / 092-413-5098 / 11:00~16:00(LO15:00)、17:00~23:00(LO22:00) / 無休
九州ウォーカー編集部