R-1決勝進出者が決定!スリムクラブ真栄田が台風の目になるか

東京ウォーカー(全国版)

1月31日、R-1ぐらんぷり2011決勝進出者の発表会見が行われ、M-1グランプリ2010でブレイクを果たしたスリムクラブ真栄田をはじめ、キングオブコント初代優勝者のバッファロー吾郎木村、R-1常連のCOWCOW山田ら決勝進出者8名が出揃った。

第9回目となる今大会は、エントリー数も3572人と過去最多。そのなかでも注目は、やはりM-1で大きな印象を残したスリムクラブ真栄田。「いつもはコンビでやっているので、緊張してます。不安なので、ネタ中は隣に相方のパネルを置いてやろうかな」と話し、会場の笑いを誘っていた。

また、 ダークホースもいっぱい。バンド活動から芸人に復帰、初出場ながら決勝進出を果たしたAMEMIYAや「テレビに出るのは2回目。1回目の出演は10秒でした」と話すヒューマン中村など、テレビ露出の少ない芸人の活躍も見どころだ。

対する古豪も実力派ばかり。バッファロー吾郎木村や、R-1常連のCOWCOW山田、「15年ピンでやってきて、決勝戦は初。すごくうれしい」と話した佐久間一行などが優勝を狙う。

さらに、今大会はルールを大きく変更。例年決勝戦の直前に行われていた敗者復活戦を廃止。また、審査員がつける得点で順位が決まっていたこれまでの形式から、決勝進出者8人が1対1で戦い勝ち上がっていくトーナメント形式となった。そのため、優勝するには決勝でネタを3回披露しなければならず、ネタを多く持つピン芸人がやや優勢のルールとなっている。

気になる審査員は、桂三枝、ラサール石井、大平サブロー、清水ミチコ、勝俣州和、板尾創路、秋元康。司会は雨上がり決死隊とフジテレビアナウンサーの加藤綾子だ。

M-1出場から仕事が増え「忙しさでおできと抜け毛がすごい。ブラックマヨネーズ小杉さんには、一人ブラックマヨネーズやないか!と言われています」とM-1効果について語った真栄田。会見でも多忙のため途中退席したが「ピザーラのバイトにいってきます!」とボケるなど、元気いっぱいに会場を後にした。

決勝戦は2月11日(祝)19:00~20:54、関西テレビ、フジテレビ系全国ネットで生放送される。熱い戦いを見逃さないで!【東京ウォーカー】

■R-1ぐらんぷり2011決勝進出者※ネタ披露順

キャプテン渡辺

COWCOW山田興志

AMEMIYA

バッファロー吾郎 木村

ナオユキ

スリムクラブ真栄田

佐久間一行

ヒューマン中村

注目情報